![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101080908/rectangle_large_type_2_63ad28ce82e3bea80ef6fb1891ba462d.jpeg?width=1200)
ワインライダー・フォーエバー / 筋肉少女帯 (2010)
ワインライダー・フォーエバーは筋肉少女帯の楽曲で、アルバム『蔦からまるQの惑星』に収録されている。
![](https://assets.st-note.com/img/1679667602142-1FpufvYPhe.jpg?width=1200)
UNDERGROUND SEARCHLIEのセルフカバー
UNDERGROUND SEARCHLIEは大槻ケンヂのソロプロジェクトで、アンダーグラウンドなことをメジャーレーベルで行うという名目で2枚のアルバムをリリースしていました。特に『スケキヨ』というアルバムは今回の楽曲も入っていて名作です。
この楽曲は最もファンキーでポップな1曲に仕上がっていますが、歌詞は別れる俳優と女優を描いた切なくも前向きなものになっています。途中のセリフは筋肉少女帯のメンバーでしゃべります。
アルバム『蔦からまるQの惑星』楽曲リスト
今回のセルフカバーも含めて、面白い楽曲が揃い繋がりも感じられる凝った作品だと思います。
1 アウェー イン ザ ライフ
2 レセプター(受容体)
3 ワインライダー・フォーエバー (筋少Ver.)
4 家なき子と打点王
5 爆殺少女人形舞一号
6 あのコは夏フェス焼け
7 暁の戦力外部隊
8 捨て曲のマリア
9 若いコとドライブ ~80’sから来た恋人~
10 ゴミ屋敷の王女
11 ア デイ イン ザ ライフ
ライブ版
ワインライダー フォーエバー (筋少Ver.)(LIVE)
ライブだとどういうことがやりたかったのか、より伝わってくるアレンジになっていると感じます。
原曲
Underground Searchlie - winerider forever (大槻 ケンヂ)
筋少版に比べるとファンクな要素が多い印象です。とは言っても完成度はとても高く、唸らざるを得ない1曲です。
オケミス版
ワインライダー・フォーエバー(オケミス版)
大槻ケンヂミステリ文庫でのカバー版です。ただし曲調などは全然違いますがこれはこれで良いと思います。
よくあることだよね
別れを「よくあることだよね」と一言で済まそうとして明るい感じで行こうとするのがポジティブですし、きちんとした語りの中で展開されるのでとても面白い1曲です。ぜひ聴いてみてください。
いいなと思ったら応援しよう!
![oka](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/if0a5d606cda1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)