![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118694862/rectangle_large_type_2_93a105f2b449e3096a09122507408840.jpeg?width=1200)
10月11日 吉祥寺 STAR PINE'S CAFE「こうこさんとこうしくん」
2023年10月11日、吉祥寺 STAR PINE'S CAFEで行われた「こうこさんとこうしくん」というライブを見に行ってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1697094341523-xaxf4CWZd0.jpg?width=1200)
3カ月ぶりのZabadak
前回の郡山、いわき、宇都宮のツアーから約3カ月ぶりのZabadakライブでした。
出演
ZABADAK
小峰公子(Vo.,Acc. )
鬼怒無月(G. )
内田ken太郎(B. )
佐藤正治(Dr. )
山田晃士&流浪の朝謡
ツイートなど
STAR PINE'S CAFE「こうこさんとこうしくん」終了!秋の夜の夢、スペシャルな一夜となりました!みなさまありがとうございました!!
— zabadak (@zabadakofficial) October 11, 2023
(写真は終演後に出演者集合の記念のチェキをみなさまにもおすそわけです)#山田晃士&流浪の朝謡 #zabadak #小峰公子 #鬼怒無月 #内田ken太郎 #佐藤正治 pic.twitter.com/Xx9zHNUDF3
こうこさんとこうしくん 吉祥寺Star Pine’s Cafe
— にしむらめぐみ (@Megumi_librio) October 11, 2023
佐藤正治さんのドラムでバンドzabadak、今度はぜひフルで演奏ってください。山田晃士さん&流浪の朝謡は一曲ずつ舞台観てるみたい。緩急激しいのに音の揃えが気持ち良い。小峰さん訳詞愛の讃歌はライブ参加特典也。ホント振り幅が広すぎて最高です。 pic.twitter.com/SfnChH78XK
本日は「こうこさんとこうしくん」@吉祥寺Star Pine's Cafe。
— るーざー (@mc_loser) October 11, 2023
ZABADAK × 山田晃士&流浪の朝謡のツーマン。いやメチャメチャ良かったんですけどぉ⁉︎ 同じ民族系だけど地方が違う的なところから、どちらも根底のロックが溢れ出てカッコいいのなんの! 互いの曲でのコラボ、愛の賛歌duetも最高だ‼︎ pic.twitter.com/QZRA0JRh1c
佐藤正治さんのドラム
今回のハイライトは、Zabadakファンからすると佐藤正治さんのドラムが聞けたのが本当に良かったです。かなりロックなZabadakを堪能することができました。
また山田晃士&流浪の朝謡もはじめて聴くことができました。色っぽく情熱的で熱いシャンソンロックを味わうことができました。
しかし2バンドとも圧が強くジーンズがゆらゆら揺れました。すごい勢いのものを見られてとても良かったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1697095067004-D2D54MmK7H.jpg?width=1200)
関係のある記事
7月17日 栃木県宇都宮市・悠日「zabadak Duo Tour 2023」
前回のツアー最終日でした。とても暑い日でしたがライブもゆったりと楽しむことができました。
7月16日 福島県いわき市・Music Bar burrows「zabadak Duo Tour 2023」
前日のライブ。ハコがとても小さくても熱狂的で驚きました。
7月15日 郡山 開成山大神宮拝殿「いのちと地球を紡ぐうた 〜郡山キャナル国際音楽祭2023」ZABADAK
前日にあったライブ。拝殿で行われて神聖さとはっちゃけさがあったのでそれもまた面白かったです。
7月9日 元住吉・POWERS2「★鬼怒無月59TH BIRTHDAY SPECIAL 5DAYS★days5〜鬼怒無月+小峰公子+オラン+吉良草太郎」
これもとてもよかったです! POWERS2のあとはどうなってしまうのでしょう。
5月4日 横須賀 Younger Than Yesterday「皐月の邂逅」
今回の布石となるライブでした。はじめて見たときは衝撃的でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![oka](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/if0a5d606cda1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)