![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103146207/rectangle_large_type_2_ded2d5970f0ac349051229c86530779a.jpeg?width=1200)
4月15日 ZABADAK 37th 東京公演(東京キネマ倶楽部)
2023年4月15日、東京キネマ倶楽部ジで行われた「ZABADAK 37th 東京公演」というライブを見に行ってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1681621586974-u1pfmhYCtB.jpg?width=1200)
東京キネマ倶楽部はかなり久しぶり
東京キネマ倶楽部のライブは34周年ライブ以来ということでかなり久しぶりでした。鶯谷に足を踏み入れたのもそれ以来でしょうか。お店もだいぶ変わっており、コロナ禍中で雰囲気が少し変わった印象があります。
オフ会や、ライブ参戦でお会いしたことのある方が何名もいらっしゃって、同窓会のような雰囲気になりましたね。しかしかなりの観客が入っており、ようやくZABADAKのライブが戻ってきた感じがしました。
出演者
ZABADAK / 小峰公子(Vo.,Acc. )
難波弘之(Key. )
鬼怒無月(Gt. )
楠均(Dr. )
青木孝明(Vo.,Gt. )
向島ゆり子(Vln. )
内田Ken太郎(B. )
Guest
太田惠資(Vln. )
セットリスト
神戸同様、2時間30分、休憩なしで行われました。★マークは神戸で演奏されていない楽曲です。秋と冬をやらずにこちらで夏と春をやるというのも、すさまじいですね。いつかまた連続で聴いてみたいです。
風の巨人
COLORS
この空で会えるよう ★
赤い鹿の伝説
Лето-夏- ★
Пролеће-春- ★
コフルヤマ
遠い音楽
天使の匂い ★ ※太田惠資さん参加
POLAND ※太田惠資さん参加
PACO ★ ※太田惠資さん参加
今日の夢のこと
粒 ★
DEIR PAIDER ★
五つの橋
アンコール
収穫祭 ★ ※太田惠資さん参加
EASY GOING ※太田惠資さん参加
Tears ※太田惠資さん参加
ツイートなど
キネマ倶楽部に帰ってきたぞ #zabadak 37th pic.twitter.com/bcmq9k1F5J
— kokoKOMINE (@kokoKOMINE) April 15, 2023
現在進行形のzabadakを観ないのは本当にもったいないと毎年言っていくスタイル。
— しんしゃんΔ山小屋スタジオ整備中 (@shinshan810) April 15, 2023
あとやっぱり吉良さんの作る曲って素晴らしいんだよなあ。 https://t.co/q2pWOJvnql
ZABADAK37th!!久々に東京キネマ倶楽部でzabadakのプログレ感たっぷりな音を全身で感じることができて最高のひとときでした!!もう最初の数曲で涙腺崩壊しちゃったよ!!
— 朧烏@春M3:ク-32a売り子/けもケ:I-10 (@oborokarasu) April 15, 2023
「赤い鹿の伝説」日本語歌詞verが最高にカッコよかった…… pic.twitter.com/s3bCnWxdvV
1曲目、始まってと思ったらストップ。
— さくらごろー (@sakura56) April 15, 2023
やり直し前の小峰さんの「こんばんはー、いつものzabadakでぇーす!」の挨拶最高。
(忘れられなかった…)
ピックアップ楽曲
収穫祭
最近ではブリザード・ミュージックで楽器バトルが起こっていましたが、今回は収穫祭で起こりました。太田惠資さんのバイオリンからでしたが、バトルっていうよりかはこの曲だとみんなで楽しく弾いている感じが出てたまりませんでしたね。
この空で会えるよう
この曲もライブで聴いたのはほぼ初めてぐらいかも知れません。
2曲目の「COLORS」ライブでは久々に聴くけど歌詞とライトの演出がマッチしてて良かったなぁ。そして3曲目の「この空で会えるよう」戦争で生き別れた親子への鎮魂として作られた曲というの初めて知って、改めて歌詞を意識しながら聴くと涙が出てきた。
— 朧烏@春M3:ク-32a売り子/けもケ:I-10 (@oborokarasu) April 15, 2023
朧烏さんのツイートにもあったように、この曲の経緯がMCで語られたあとに演奏されたのにすごい深いものを感じました。タイムリーさもあり…
神戸と東京で感じが距離感の違い
神戸はライブハウスで、かなり距離が近いこともあり一体感を覚えましたが、東京キネマ倶楽部は舞台が高いこともありちょっと距離感を覚えました。久々だからかも知れませんが、だいぶ聴く感覚や乗る感覚が違うなと思いました。ちょっと勉強になったかも知れません。
![](https://assets.st-note.com/img/1681622729163-gNzOhSt6pG.jpg?width=1200)
関係のある記事
4月9日 ZABADAK 37th 神戸公演(神戸三宮 チキンジョージ)
4月9日の神戸公演です。まだアーカイブがあります!
3月26日 郡山市ふれあい科学館スペースパーク プラネタリウムコンサート「ZABADAK LIVE in spacepark V」
先月行われたプラネタリウムでのコンサートです。これもこれですごいライブでした。
2月14日 吉祥寺 MANDA-LA2「バレンタイン大作戦」トネリコ、青木孝明、Zabadak
今回も参加されている青木孝明さんと一緒にやった今年はじめてのライブですね。こちらもすごいよかったです。
いいなと思ったら応援しよう!
![oka](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/if0a5d606cda1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)