
まほろば / 志方あきこ (2006)
まほろばは志方あきこの楽曲で、アルバム『RAKA』に収録されています。

「まほろば」の名前のように
「まほろばとは、「素晴らしい場所」「住みやすい場所」という意味の日本の古語。(Wikipedia)」だそうで、この曲の美しさや素直な雰囲気、足を一歩踏み出したくなる雰囲気にとてもあった曲名だと思います。
歌詞の美しさも見事
どこで生まれたのだろう
空に浮かぶ白い雲
どこへ行き着くのだろう
あの水の流れは
輝ける大地 囁くいのちの声
めぐる季節をただ見送りながら
今を生きる喜びを誇る様に
私に語りかける
歌の素晴らしさは、気付きを与えてくれる点で、白い雲や水の流れに対して意識を向けることはなかなかないと思いますが、この曲を聴くことによって少しでも意識が向くのではないかと思います。そして心を落ち着けようという気に無意識になるのかも知れません。
作詞された方はleonnさんという方で、AAAやKinki Kidsにも歌詞を提供しているそうです。
アルバム『RAKA』収録曲
コーラスワークがすごいアルバムですが、多重録音だそうです。
大地の鼓動
金環蝕
春告げ ~Raggi di primavera~
まほろば
蒼碧の森
黎明 ~Aurora~
祈り ~モンラム~
Luna piena
うたかたの花
晴れすぎた空の下で
AVE MARIA
謳う丘 ~EXEC_HARVESTASYA/.~
童心にも帰れる1曲
この曲は童心にも帰れるのではないかと思います。どこか懐かしい気持ちにさせるのが本当に心地よいです。ぜひ聴いてみてください。
いいなと思ったら応援しよう!
