"僕らは青と透明に融けていく"のみどころ
こんにちは〜おけさんさんです!
今日は1/15にせまった
"僕らは青と透明に融けていく"
のみどころを解説していきたいと思います!
1.おけさんさんと遠藤美月
今回も遠藤美月さんとの共同企画となりました。1年ほど前にも2人で"星のかけらたち、生活のシェルター"というイベントを企画しました。この企画がなかったらもちろん今回もなかっただろうなと思います。
みづきちゃんは言葉がすごく良くて歌声もギターも良くて、ライブもめっちゃいってるくらいファンでもあるんですけど、最初みづきちゃんと共演したときめっちゃ好きやばいなこの人!!ってなり、わたしがめちゃくちゃみづきちゃん可愛がってたらそのうちすぐ仲良くなりました!笑
お互いライブやりはじめの時期が似てたのもあるので、私たちセットで仲良いことを知ってる方も多いと思います!
今回もみづきちゃんとまたやりたいなーと思っていたのと、私自身がバンドを組んで、バンドセットでのライブをしたかったので、考えていたときにみづきちゃんにも絶対みてほしいとも思ったので相談してすぐOKって感じだったので今回もできました!
なんかもう妹みたいな感じだし、ポンコツだし世話が焼けるんだけど憎めないかわいいやつなんだよな〜
酔っ払ってたときインスタのDMで酔ってて人の形保ってないって絡まれたの本当に爆笑だった笑
そんなこんなでみづきちゃんとまたやらせていただくってことです!なんかまとまってないけど、仲良いってこと!笑
2.僕らは青と透明に融けていくのタイトル
僕らは青と透明に融けていく。
これ本当に良いタイトルがつけれたと思っていて。
タイトルができたのは遅かったんですが、
出演者が揃ったとき4組ともとても青と透明の印象が強かったんです。
4組とも透明のように掴めないけど綺麗な感じの繊細さ、神秘的であって。でも海のように広くておおきくて包んでくれるような感じで。
その感覚をみづきちゃんに話したらめっちゃ良い分かるって言ってくれて。それで2人で話して考えて決めました。
前回の"星のかけらたち、生活のシェルター"の企画で限定で売った本にもある"青"というテーマにも繋がることができました。
きっと当日タイトルを意識して4組楽しんでもらえるとはっきりなるほど!と理解してもらえる気がします。
3.初のKDハポンさんでの企画
今回初めてKDハポンさんで企画させていただきました。
前々から気になっていた場所でありました。
雰囲気も最高だし、ご飯もおいしいし、たくさんの良いアーティストが出てるところなので企画をやらせてもらえたことに感謝です!
バンドありの企画になるので、どうしてもハポンが良いなと思ってまずは出演してそこから企画の話をさせていただきました。
オーナーのモモジさんもスタッフのみなさまもとても優しい素敵な方々でして、ハポンでやれることがとっても嬉しい。
良い企画にできるように良いライブやります!
あと、今予約たくさんいただいているので、おそらく1階1部スタンディングになるかと思います。お席確保したい方は早めのご来場をオススメします!
↑KDハポンさんのHPもご覧ください!
4.最高のフライヤーデザイン
いや〜。これ本当に素晴らしいデザイン。
デザインもみづきちゃんと相談して青がテーマならばひなこさんが良いよ〜!ってみづきちゃんが推してくれたので、インスタのデザイン類をみて、めちゃくちゃ良いな!となり、お願いしたんですが、超良くてまじで頼んでよかったです!!
実際にフライヤーも良いからいきたいと思ってくれるのも絶対ありますよね。
ライブで宣伝していると、フライヤーとにかく褒められまくりました!笑
ちなみにボクアオの略もひなこさんのデータの名前がそうなってたからそこからもらっちゃいました。笑
(#ボクアオ⬅︎使ってください!)
まだちゃんと私はお話しできてないので、当日はお礼を言おうと思っています!笑
5.素敵すぎる出演陣
みなさんが気になっている出演陣。
私が決めてしまった感があってみづきちゃんに申し訳ない感じもあったんですが、結果めっちゃ良いってみづきちゃんにも言ってもらえたので良かったです!
基本的に良いライブ、良い音楽をする方しか呼ばない、かつ今回は自分がバンドセットなので、安心感のある出演者が良いなと思っていました。
それではご紹介。(Twitter&インスタの紹介文にプラスαでご紹介!)
①クズポン(O.A)
出演者が豪華なので埋もれているOA、謎に包まれているまま当日を迎えそう。そして検索しても何も出てこない、、、果たしてクズポンは存在するのか。
気になる方はスタートからお越しください!(謎すぎるのでアー写もないらしい)
クズポン、私たちもたまに存在を忘れてしまうくらい影薄いんですが、見逃さない方がいいです。あまりライブしなさそうだし。この人たち。私は楽しみにしてます!!笑
②カズミナナ
おけの2022年1番聴いたアーティスト!(ガチ)
大好きな尊敬する友達です!本当に多様な楽曲に聴き惚れてしまうこと間違いなし◎
【ご本人のひとこと】
大好きなおけさんさん さんと遠藤美月さんの主催ライブに参加できて嬉しいです! ナナ氏楽しみでワクワクしています!
いや〜とても呼びたかった。ずっと。自分の企画で。
まじで普通は怒られると思うけど誘うことみづきちゃんに相談せずにすぐ誘った。笑
みづきちゃんと対バンしてほしかったってのもある。(でも偶然にも鑪ら場さんでブッキングされました!)
本当にナナ氏はすごい良いライブしますし、びっくりするくらい様々な曲があってすげーあれもいいしこれもいい!!ってなるんです。ピアノもギターもそしてエフェクターも使いこなしちゃうのもやばい。
最近はプライベートでも仲良くさせてもらっていて、私たち何となく似ている?感じあるんですよね〜それが心地よい。
そんなオススメ曲はこちらです〜
いや〜ありすぎるのだが、やはり!!!空っぽかな!!!(わたしとコラボしたやつ聴いてほしすぎるのででしゃばってすみません笑)
そんなわけで楽しみにしましょう!
③529411
東京からやってきてくれます!ポエトリー系の素敵なステージ、見逃さないで!
【ご本人からのひとこと】
素敵な企画にお呼びいただきありがとうございます!
初愛知、素敵な形で迎えることができて嬉しい限りです◎
企画に華を添えられるよう、精一杯歌わせていただきます
去年2月に兵庫でご一緒した529411さん。うつくしいひとと読みます。全然読めないのすごいそこでもいじられてたんだけど、同じくらい私も名前意味不明なのでつっこまれ。笑
ちゃんくもって呼んでとのことだったので、ちゃんくもさんで呼んでるんですが!ライブがすごい印象的で。
529411の世界に引きこまれていくそんなステージで、あまりないポエトリーの弾き語りもおもしろくて!
またお会いしたいし、なんか愛知のみんなも好きかもって思ってオファー!少しアンダーな感じもハポンに合いそう。
東京から来てくれるので見逃さないでね!
オススメはこちら〜
バンド音源ですがバンドも良さそうです!
今回は弾き語りでの出演ですが、
バンドも観てみたいなと思っているので、どこかで観れるといいな〜では次〜
④遠藤美月
おけのかわいい妹です、先日のツーマン大成功の勢いのまま、共同企画も楽しんでいこうね
【ご本人からのひとこと】
今年もおけさんと共同企画を行うことが出来ました。
冬のお昼、柔らかい光の中で近くて遠い青色に、溶け込んでいくような時間をお届けしたいと思います。
もうたくさん話したと思うけど遠藤美月。本当に彼女の言葉、歌、ギター良すぎていつも惚れ惚れしますし、いつも悔しくもなります。こっそり隠しておきたいしこっそり秘密にしておきたいほど素敵が詰まっている、そんな楽曲たちなんですよね〜
いつも誇りに思う大切な友達です!
オススメはこちら〜
大名曲のあの子のワルツ。
この曲を聴くと今でもみづきちゃんと初めて会ったこと思い出します。
まだ聴いてない方は絶対聴いてください。本当に素晴らしいので!
⑤ おけさんさんとOSANPOCLUB
【ご本人からのひとこと】
おけさんさんの初のバンドセット!OSANPOCLUBのメンバーとこの日のために5月ごろから準備してきました!
弾き語りとは違った、音数の多さ、バンドの一体感を味わってほしいです!
OSANPOCLUBのみんなも最高!大好き!
おけさんさんがバンドセットで初ライブ。いや〜めちゃくちゃ良いんですわ。1人じゃなくて4人で新しく生み出している自分の曲はやはりいつもの弾き語りとは確実に違うものが出来上がります。もちろん弾き語りも良さも理解しているけれど、バンドで生み出すのもすごい良いですね。生まれた曲が共有できる喜びも、誰かと心を合わせて演奏することがこんなに楽しいのか。毎回練習のたび感動します。笑
頻繁にはやらないと思うので、ぜひきてね〜
オススメは今回初なので、おけさんさんの弾き語りを投下しておきます。笑
あえて最新の動画を。バンドをはじめるにあたってバンドがおわったらという曲をあえて。
私が学生時代バンドをやっていたときのバンドの曲です。
私が本当にバンドが好きでやりたかったことが伝わってくるはず。
そんな感じで出演者は以上で、本当に遅刻せずみてほしい!!素晴らしい出演陣。
アツく語りすぎましたかね。笑
それだけ見逃さないで〜!って思ってます!
6.バンドのおはなし
最後に少しバンドのおはなしを。
OSANPOCLUBのみんなを誘ってバンドをはじめて、本当にやっと念願が叶いました。
ずっとバンドやりたかった。
私が学生時代バンドでギターを弾いていて、今は弾き語りの形で音楽を続けていたんですが、自分の曲ができあがればあがるほど、バンドでやるとどうなるだろう?って思い続けていて。本当に最高に優しくて手を貸してくれる仲間が周りにいてくれたので信じて声をかけてみました。イトウマさんもイラカアヅコもサクラ。ちゃんも良いよ〜って言ってくれて。
素敵な仲間に出会えて良かったです、もちろん学生時代組んでたバンドメンバーも大切だし、軽音部の仲間も大切。あの頃のことが全部今に繋がっています。
本当にバンド良いので、みにきてほしい。
1人じゃない4人でがんばっているので!
おけさんさんとOSANPOCLUBをみにきてほしい。
本当にOSANPOCLUBのメンバーがんばってくれています。本当に感謝しています。
いつも応援してくださっていてよくライブに来てくださる方も、たまに来れるときに来てくださる方も。今回は都合合わないな〜って方も。軽音の後輩や、気になるって言ってくれた方で来てくれる方も。
ありがとうございますいつも本当に。みなさんがいなかったら私は音楽を続けていなかったし、バンドもできてないです。
いつもありがとうと
これからもよろしくお願いしますの気持ちで!
当日は音を、声を鳴らしたいと思っています!
ボクアオ、本当に楽しみにしていてください!
みづきちゃんと、出演者のみんなと、そしてOSANPOCLUBと一緒にがんばりますので
よろしくお願い致します!
長いししかも乱文、、読んでいただきありがとうございました◎