![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159440668/rectangle_large_type_2_d7cd4a5b9412387294992f5037e11fa7.jpeg?width=1200)
TFT スカラーライズ構成
割引あり
はじめに
初めましての人は初めまして、そうじゃない方はこんばんはOJMです。
最近エルデンリングはクリアしてしまったので、元々は待っていたTFTに帰ってきました。
今回は自分がお気に入りの構成を紹介したいと思います。今後もTFTの構築について記事を上げると思いますが、どうかよろしくお願いいたします。
また、今回は初めての有料記事となります。ぜひご覧ください。
構成
![](https://assets.st-note.com/img/1729946571-2my0xSDa1sYnKt4OLdgleWJQ.png?width=1200)
構成について
現在(10/26)ではエルドリッチやハニーマンシーがかなり強い環境だと感じています。そんな中、火力があり、競合が少ないパーティーを考えたときスカラー軸のライズキャリーを思いつきました。
スカラー軸のライズキャリー自体は元々ある構成ですが、今回は流れまで紹介します。
この構築の強みとして、序盤から複数の効果を発動させ勝ちムーブすることが可能です。
これより先は有料となります。詳しい進め方やアイテムなどを知りたい方は記事を買ってみてください。
ここから先は
1,409字
/
4画像
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?