見出し画像

東京農業大学稲花小学校 教育理念、特色など徹底研究

私どものお受験経験を元にnoteにしてまとめています。これから受験されるご家族のお役に立てれば嬉しいです。

今回は、東京農業大学稲花小学校の教育の特色、理念を徹底研究していきたいと思います。

東京農業大学稲花小学校は2019年4月、23区内の私立小学校として59年ぶりに新設されました。

初めての卒業生が2025年3月に卒業となります。

その話題性から、初年度から倍率は男子女子ともに10倍を超え、その志願倍率はいまだに10倍を超えています。

また、長文のテーマ作文が毎年出題されることも有名です。毎年お題は変わりますが、2019年から全てのお題に対応したテーマ作文は以下のマガジンをご参考ください。

面接や長文のテーマ作文に対応するには、稲花小学校の教育の特色をしっかり理解しておく必要があります。実際に説明会に参加される前や、その後でも本noteをご覧になることでより深く理解することができると思います。

願書、面接、また、志望校選びにぜひ、ご参考ください。

本noteは小学校受験プレミアムプラン会員限定の記事としております。


1.教育理念「冒険心の育成」を正しく理解する。

ここから先は

2,344字 / 10画像
この記事のみ ¥ 3,480

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?