![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140530369/rectangle_large_type_2_b5b230d6289b727cb143a7ea400406cd.jpeg?width=1200)
【小学校受験】洛南高等学校附属小学校 願書、志望理由の書き方、例文とそのポイント
今回は、洛南高等学校附属小学校の願書、志望理由の書き方の対策になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1715612876653-n4A2nMztHA.jpg?width=1200)
洛南高等学校附属小学校は、学校法人真言宗洛南学園が設置・運営する私立小学校。
2014年4月、京都府向日市に開校し、2024年で10周年を迎えました。併設の洛南高等学校、附属中学校は京都市南区にあり、附属小学校の第一期卒業生も高校生になっています。
洛南高等学校附属小学校の建学の精神は、空海弘法大師の教えです。
物の興廃は必ず人に由る、人の昇沈は定めて道に在り
この世のありようはひとえに一人ひとりの人間にかかっている
人のありようというものはその人の歩む道によって決まる
教育方針は、
心、学、身
心:仏教の教えを日々に生かす
学:自分から学ぶ習慣をつける
身:身体を動かし、団結や公正を学ぶ
![](https://assets.st-note.com/img/1715613368673-wMlaQWMcON.jpg?width=1200)
洛南高等学校附属小学校の教育の特色として以下があります。
仏法を学び、日本の伝統・文化を大切にし、礼儀作法を身に付ける情操教育。
「読み・書き・そろばん」を中心とした教科学習。
健康な体と健全な精神を育成する体育的行事。
児童一人ひとりが自らを伸ばしていけるように導き、深く確実に育てる小・中・高12年一貫教育で、賢く、熱く、おおらかに生きる力を持った人を育てる。
洛南高等学校は言わずと知れた難関校ですので、小学校からしっかりと知性及び人間性をしっかりと育んでくださいます。
洛南高等学校附属小学校には毎年多くのご家庭が志望されること、また、ご両親がご卒業されお子様を通わせたいと思われる方も多く、人気を集めます。
幼児教室や過去問題集でしっかりと対策しておきましょう。
それでは願書の書き方、願書例文、面接概要、面接対策になります。
1.願書の書き方
![](https://assets.st-note.com/img/1715614075742-mibVOa1dQA.jpg?width=1200)
洛南高等学校附属小学校は、インターネット出願です。
例年、8月下旬に保護者面接があり、面接に加えて志望理由、テーマ作文があります。
そして9月がお子様の考査になります。
本noteでは、願書の中で「志望理由」について書き方及び、作成のポイントをまとめています。
洛南高等学校附属小学校の教育理念や仏教教育への理解に加え、家庭の教育方針やお子様のエピソードなどを交え簡潔にまとめる必要があります。
ぜひ、本noteをご活用いただければと思います。
ここから先は
¥ 2,980
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?