
【小学校受験】暁星小学校 2021年度テーマ作文 徹底対策
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
暁星小学校2022年度のテーマ作文はこちらの記事になります。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
私どものお受験経験を元にnoteにしてまとめています。
これから受験されるご家族のお役に立てれば嬉しいです。
今回は、暁星小学校です。
今年の暁星小学校入試は例年と比較して大きく変わりました。
例年の考査内容は以下です。
・一次考査 11月2日 ペーパーテスト、体操テスト
・二次考査 11月4日 生活能力テスト、製作テスト、行動観察テスト、親子面接
それが今年2021年度入試はコロナ禍の影響で以下に変更となっています。

・一次考査 11月2日 知能テスト
・二次考査 11月4日 生活能力テスト、親子面接
コロナの蜜を回避するために集団で集まる、ペーパーテスト、製作テスト、行動観察テストの実施がなくなりました。
その代わりに、これまでになかったテーマ作文が追加となりました。
出願後にテーマ作文のお題と、記載用紙が郵送されるため、期間は1週間ほどしかありません。
今回はそのテーマ作文の徹底対策記事なります。
志望動機については以下の記事をご参照ください。
以下よりダウンロードの上、ご参照ください。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?