![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65247615/rectangle_large_type_2_5f41b5e83112c6ecef7d5b34244cfcfd.jpg?width=1200)
【小学校受験】早稲田実業学校初等部の面接質問、親子面接の徹底対策
私どものお受験経験を元にnoteにしてまとめています。
これから受験されるご家族のお役に立てれば嬉しいです。
今回は、早稲田実業学校初等部の二次面接の質問、および回答まとめです。
以下のnoteでは早稲田実業学校初等部の学校研究、併願校対策、願書対策、面接対策の記事をまとめています。
本noteでは早稲田実業学校初等部の過去の面接質問の回答例をまとめ、回答例文とともにそのポイントにまで言及しています。
併せてご覧頂く事で、早稲田実業学校初等部の保護者面接の対策を徹底的に行うことが出来ます。
1.早稲田実業学校初等部の二次面接
![](https://assets.st-note.com/img/1667045390770-nE5MUV7WNM.jpg?width=1200)
早稲田実業学校初等部の面接は一次試験合格者のみが進めます。
一次試験の合格率は以下の記事をご覧ください。
2024年度の試験日程の場合、
◆一次試験:2023年11月1日(水)~11月5日(日)のうち1日を指定
◆一次合格発表:2023年11月7日(火)8:00(Web発表)
◆二次面接:2023年11月8日(水)~11月10日(金)のうち1日を指定
◆二次合格発表:2023年11月12日(日)8:00(Web発表)
ご覧頂くとわかりますが、一次合格発表の翌日から面接が始まります。
約6倍~7倍の一次試験を合格した後、すぐに面接対策をすることは不可能です。
本noteをご活用頂き、事前に対策はしておきましょう。
2.早稲田実業学校初等部の質問および回答例、ポイントまとめ
![](https://assets.st-note.com/img/1667045067747-7Cv34vK59F.jpg?width=1200)
早稲田実業学校初等部の面接は、校長先生を含め面接官の先生は約4名で、ほとんどお子様への質問になります。
父母への質問はそれぞれ1問ずつか、多くて計3問です。
とはいえ、早稲田実業学校初等部の教育理念や方針の理解、家庭の教育方針についてしっかりと伝える必要があります。
本noteでは、過去の早稲田実業学校初等部の二次面接の質問から頻出のものを抜粋し、回答例とともに回答のポイントを纏めています。
お子様の質問については、質問を分類し、どのような観点で聞かれるかを纏めています。お子様は事前に模範回答を覚えるのではなく、素直に自分の考えを表現することが一番です。
本noteでは質問を分類していますので、どのような観点で聞かれるかが一目でわかります。事前に家庭で練習しておきましょう。
早稲田実業学校初等部の合格に向け、以下ダウンロードの上、ご参考ください。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?