![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110344439/rectangle_large_type_2_46375c8f02c3b9b0ac58397d9659d5f0.jpeg?width=1200)
【早稲田実業学校初等部】願書の書き方(2022年度版)
私どものお受験経験を元にnoteにしてまとめています。
これから受験されるご家族のお役に立てれば嬉しいです。
今回は、早稲田実業学校初等部です。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71243006/picture_pc_54890b55a14f0e87862085d264b9595d.jpg?width=1200)
東京都国分寺市にある私立小学校。併設の早稲田実業中等部・高等部との一貫教育が行われています。
以前の記事では、早稲田実業学校初等部の願書の書き方、面接対策についてまとめております。
2022年度の早稲田実業学校初等部の願書では、
「本校を志望した理由、志願者の様子等をお書きください。」
について、これまでの行数から変更がありました。
本noteでは、その2022年度版の行数に併せた願書対策として、願書の書き方、願書例文を新たに纏めております。
また、過去問題集や早稲田実業学校初等部に関する書籍は必ず読み対策しておきましょう。
早稲田実業学校初等部の教育の特色がわかる書籍は以下です。必読です。
それでは、願書ですが、2022年度版の早稲田実業学校初等部の願書では、以下の通り変更になっています。
○早稲田実業学校初等部2022年度願書の変更点
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?