![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29657397/rectangle_large_type_2_234cb5e8cb2c5f6727847f71098d6978.jpg?width=1200)
ビゴの店で朝食を
昨日はビゴの店で初朝食(ル マタン)を頂きました。
税込660円で、ドリンクとパン焼きや焼き菓子も頂けて
お得感が満載!コーヒーはおかわりもできます!
このお皿の量のパンを3回もおかわりした(//∇//)
ぶひぶひ
なかでもバケットのサンドと、この雲のような形の
メレンゲ菓子が本当に美味しくて気に入りました。しっかり甘いのにくどくなくて、中にははちみつかな?
ホロホロ軽いのに中身はねっとりとしていて
コーヒーと抜群に合った。
9時~10時まで(席は11時まで居られます)
チェーン店以外で朝食を食べられるお店って貴重だから
お近くの方はオススメです。
鷺沼駅から徒歩5分弱くらいです♪
パンも種類が豊富で20種類くらいありました。
お菓子も含めて。
切り分けられているから、色々な種類を試すことが出来て
そこも素敵なポイント!
そして本題のmixi!
私はmixi全盛期の時代で育ちました。
そして徐々にFacebookへ以降
Twitterも出て直ぐに登録したけれど合わなかった。
そして久しぶりにmixiログインして
当時の日記やら写真やら見ていたら今よりよっぽど大人じゃん!
って衝撃を受けた。笑
初めて入院を経験してからかな。
やっぱり自分に自信がなくなって
行動が遅くなった。
20歳で働き始めてからずーっと日本中を飛び回っていた。
怖いもの知らずで、沢山の人と出会って影響を受けて吸収して。
あたたかさに触れて、ちゃんと向き合ってた。
育ててくれた沢山の出会いは本当に宝物で...
会いたいよう😭💓
こんなひとつの場所に収まってるのはらしくない!
まだまだ飛び回りたい。恐れ知らずのタフな私へ。
mixi再開しよう!
使い慣れたツールって安心する。
Facebookも再会しようかな。
当時のみんなと繋がりたい。
なぜか絶対的な信頼を置いているmixi。
過疎っているかもしれないけど
平和だったmixi
よっしゃ!
わくわくする(*^^*)