見出し画像

Canvaでアイキャッチ画像を作るならProを使う方がいいと考える理由

最近は、Canvaでアイキャッチ画像を作るブロガーが増えているようです。
まだ使っていなくてもCanvaに興味がある人も多いような気がします。

このnoteにいたっては、noteからCanvaを直接起動できます。
2つのツールをシームレスに使えるため、めちゃめちゃ便利ですね。

これだけCanvaを使う人が増えてくると、ある問題が起きます。
気にしない人は、気にしないでしょうけど。

ボクは、まあ気になるかな?


その問題というのは、

他人とアイキャッチ画像が被ること


アイキャッチ画像で差別化できないんですよね。
他人のブログと同じ画像を使っていると。
それに間違って覚えられるかもしれんし。

人の記憶って印象で残るもんです。
アイキャッチ画像がいいなって思えば、それだけで記憶に残るんですよね。

そのアイキャッチ画像が他人と同じだったら、
アイキャッチ画像の記憶を頼りに、他人のブログやnoteが覚えられてしまうかもしれん。

まあだからアイキャッチ画像は被らないようにする方がいいと思うんですよ。


で、いろんな人のブログやnoteを見ていると、
無料版のCanvaで使っている画像が多いんです。

ボクが選んだPro契約者しか使えない画像は、ほとんど見かけません。


ということは、CanvaはProを使う方が画像かぶる問題は回避できますね。
なので、他人と画像が被ることを気にするんだったら、
Pro版を契約して使うことをオススメします。

他にもCanva Proには様々なメリットがあります。
こちらにまとめていますので、興味があれば読んでみてください。


いいなと思ったら応援しよう!

おじたか@noteは自己表現の場所
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました! 良かったらサポートをお願いします。 いただいたサポートは、今後の記事執筆のために書籍や記事の購入に使用いたします。 ありがとうございます!!