見出し画像

ダメなダメ押し。

自分を責めまくってで終わるケース。それでは自分が辛すぎる。責めるのではなく反省し、改善点を見つけて取り組む。まあ、理想論。頭ではそう考えるけれども、なかなか上手にはいかない。

たいていは自分を責めて終わってしまう。落ち込んで、前に進めなくなってしまう。それぞれの人によって違うから、みんながみんな、そうとは一概には言えないけれど。タフな人であれば反省し、次何をすればいいのかを考えていくだろうが。デリケートすぎる人は、責める方向が間違った方にパワーが働くのではないか。

やたらめったらポジティブな考え方に持ってっていこうとする。それも、すごく気持ちにバイアスがかかってしまい、それこそ潰れてしまう。

この辺が難しいところ。自分がどんな性格であるかを知ることもカギになる。ただ少なくとも、反省しようが、自分を責めようが、どう次に進むか。それを少しでも意識をしないと、止まったままだし、辛いまま。



いいなと思ったら応援しよう!