![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122663154/rectangle_large_type_2_e7b9dd39b5c7020ffd57c6c5f2c30eb5.jpg?width=1200)
猪一ラーメン美味しすぎる
先日、京都の祇園四条から徒歩10分ほどラーメン屋、猪一に行った。
開店前に店に行くものの、すでに長蛇の列。整理券制のお店で、平日の10:40に行くと11:00から並べる整理券をゲットした。
11:00頃並んでいると、すでに当日分の整理券が終わっていた。恐ろしい人気店だ。
11:00から並ぶ権利を得ただけで、そこからも並ぶ。かれこれ40分ほど待って席についた。
ラーメンと、牛飯と焼売を頼んだ。結構いい値段するが滅多に来れないので払う価値はある。
焼売は肉汁溢れて一口齧るだけで美味しいのがわかる。ほんとに美味しい。
ラーメンも、もはやラーメン屋というより料亭。京都のいいところで和食を食べてる気分だ。上品で味わい深いスープによく合う麺、大きなシナチクにも出汁が染みている。
味変のとろろ昆布と柚子がまた美味しい。
牛飯も肉も柔らかくタレも美味しい。とにかく何食べても美味しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122663499/picture_pc_1bde78c56aea21beff374eacc6a99a88.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122663500/picture_pc_be9491b29d6c09ecb0739aca51e7899a.jpg?width=1200)
個人的なアドバイス
①この店を主目的に行動する
京都観光のついで、だと入れない。猪一に行くためについでに河原町で遊ぶ予定をたてよう。
②出来れば平日の開店前後に行く
まずは整理券をもらって、その時間まで周辺観光するのがいい。
③思い切って頼む
ラーメン屋の中ではそこそこ高い。しかし、払うだけの価値はあるので、食べたいものは全部頼むのをオススメする。高級店に行くような心持ちがいいかもしれない。二人以上で来てシェアするのもありだろう。
美味しかったな…。