![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139747161/rectangle_large_type_2_1e500c2ed899bbc2f1c7f80432486793.png?width=1200)
スタートメニューのweb検索を無効にする
検索画面でアプリの検索をしたいのにwebの検索も動くので
少し処理が遅くなる場合があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1714996331820-MXhj39NFHr.png)
これを実行させない方法はレジストリ(パソコンの設定が保存されている場所)をいじります。
※自己責任でおこなってください
スタートボタンを右クリックして「ファイル名を指定して実行」をクリック
表示されたボックスに「regedit」をして「OK」をクリック
ユーザーアカウント制御が表示されたら「はい」をクリック
![](https://assets.st-note.com/img/1714996914738-RTnLcujZdq.png)
HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows\に
Explorerフォルダを作成してその中に「DisableSearchBoxSuggestions」を作成して値を「1」にしてPCを再起動する
検索でアプリ名を入力してweb検索が表示されなければ成功です。