![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140555930/rectangle_large_type_2_f17c66d7f86688da41badf79c4888614.png?width=1200)
【レガシー】ありがとうさよなら、ステッカーゴブリンくん
こんにちは。マジックザギャザリング下手っぴレガシープレイヤー、ぜんぱい。です。
2024年5月14日、ステッカーやアトラクションを用いるカードがレガシーフォーマットで禁止となりました。
ステッカーゴブリンくん、こと〈____Goblin〉がレガシーで使えなくなりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1715649251981-J9Iib33TvW.jpg)
昨日、キャッキャしながら赤単スニークの「精霊の噴火」ピックアップ記事を上げたばかりでした。
禁止改定直前にアップするのはよくないかなと思いつつ、興奮しまくっていた私は我慢できずに記事を上げました。
結果、ステッカーゴブリンくん禁止。
くそおおおおおアア!!!
浮かれてた分、ショックは大きかったです。
なんで!?どうして!?
…………なーんて言うてますが、妥当な禁止改定かなと思います。
ステッカーのルールをゲームごとに説明したりステッカーを選んでもらったり、それをブラフに対戦相手さんを混乱させたりちょっとゲームと関係ないところでの動きが多すぎました。
ついこないだも対戦時にお相手に説明しながら「これ大変な作業だよなぁ」と思いました。
今でこそ、ゴブリンデッキの流行で理解してもらえる速度は早くなりましたが使い始めた頃は自分でも曖昧にルールを把握している状態だったなと今考えると思います。
禁止となったなら、言えることはひとつ。
ステッカーゴブリンくん、今までありがとう。
赤単スニークからゴブリンに浮気した時もずっと付いてきてくれてありがとう。
「今回のゲームは6マナ出ます!」「えー!やっちゃったー!笑」とお相手との一時(いっとき)の牧歌的なやり取りをさせてくれてありがとう。
これから君無しのマジックをするのは少し寂しいけど、僕は僕でなんとかやっていくよ。
「ありがとう」……それしか言う言葉がみつからない…。
ステッカーゴブリンくん「……ぜんぱい。くん」
!?
ステッカーゴブリンくん!?ステッカーゴブリンくんなのかい!?どこ!?どこなんだい!?
ステッカーゴブリンくん「今、脳に直接話しかけてるよ」
怖っ!!そんな能力あったの!?
ステッカーゴブリンくん「今までありがとう。僕は禁止になったけど、マジックは続くからこれからもマジックザギャザリングで遊んでね」
もちろんだよ!!ステッカーゴブリンくん本当にありがとう。
ステッカーゴブリンくん「いいんだ、最後に伝えたいことがあるんだけどいいかい?」
もちろん!なんだい!?
ステッカーゴブリンくん「禁止改定前日に記事を上げるのは辞めた方がいいと思う。それと飲酒は程々に、深酒はやめなね。」
……ハイ。
ステッカーゴブリンくん本当にありがとう。
またね。
ぜんぱい。