広告のついた新聞?新聞のついた広告?
やたらと広告が多い、記事より目立つ時は苦笑い
流行りや企画が見え隠れするので面白いが(笑)
広告主は企業なので、公平性が保てるのかと
ついつい疑問に思うことがある
ビジネスモデルを変えるときが来ているのかも
または、再構築が必要なのかと
広告業界の方々はクリエイティブなので、
広告業界が新聞をつくるのもいいかも
なので、私は新聞との付き合い方をかえている
①ニュースはNHKのものをアプリで聴く
②日経新聞はwebに、日経MJはたまに買う
知らなくてもカバーはすぐにできる→④⑤で
③朝日新聞はとっている
細かく読む場合やスクラップはアプリで
④必要な専門ニュースはGoogleアラートで
⑤定期刊行はメルマガ、Facebookで
⑤後は必要に応じて調べる🔍👓
情報が溢れているので、振り回されないように
気を付けよう❗
新聞そのものの価値と付き合い方が
今は問われている気がする
📰📰📰📰📰📰📰📰📰📰📰📰📰📰📰📰📰📰📰📰📰📰📰
最後まで読んでいただきありがとうございました❗
naoto no note
いいなと思ったら応援しよう!
![naoto no note(ナオトのノート)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4497797/profile_56b6d39937739c702ed36848cffd85b2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)