![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72540898/rectangle_large_type_2_89ada28fed68515c7f0dda33dce0d1f5.jpg?width=1200)
3回目のコロナワクチンを接種しました。
先日、3回目のコロナワクチンを接種してきました。
私は昨年6月に2回目のワクチンを終えてますので、間8か月です。
私の知り合いの看護師が3回目を終えて、2回目より副反応の症状が強いことをきいてました。この方は私と同じ年齢の50代です。
私は1回目より2回目の方が副反応が強かったので、3回目もそれなりに強い副反応があることを覚悟していました。
ワクチンはファイザー、ファイザー、ファイザーの3回です。
1日目
朝9時30分頃に接種を終えて、家でダラダラとしていましたが特に何事もなく時間がすぎ今回は大丈夫かなって思いました。
その後夜中の12時頃になんだか急に左腕に痛みを感じ倦怠感がでてきました。
2日目
朝、起きた全身がだるく、熱はないけど節々が痛く起き上がるのが大変でした。
すかさず、鎮痛剤を飲みました。
鎮痛剤を飲んで30分もしたらウソのように身体が軽くなり今回はこのまま落ち着くといいなぁと思いましたが、効果が切れる午後1時過ぎに再び倦怠感と節々の痛みがでてきました。
夜8時頃に3回目の鎮痛剤を飲み、そのまま次の日をむかえました。
3日目
朝、起きると節々の痛みはとれましたが、倦怠感が前日よりはらくになりましたが、まだまだダルかったです。
2回目の時は鎮痛剤を2回服用しましたが、今回は鎮痛剤を3回服用しましたがあと1〜2回は鎮痛剤を服用したい感じでした。
将来的にワクチンを接種するたびにこのような症状がでると、正直なところキツイです。
副反応の症状は個人差がかなりあるので、無症状だったり、私のような症状になる方もいらっしゃるので症状に合わせて対応しなければなりません。
20~30代の若者は重症化リスクが低いといわれてますが、高齢者や基礎疾患がある方はやはり効果的でなるべく早く3回目のワクチンを接種したほうがいいです。
まだまだコロナの終息の見通しがたちませんけど、手指消毒、マスク、ソーシャルディスタンスで他の方に感染させないように感染しないようにしていきましょう。
さいごまで読んでいただきありがとうございました。