見出し画像

初めてのガンプラ25 製作18日目 プラウドディフェンダー仮組み(途中)

おじゃこです。

今回はプラウドディフェンダーの白い羽を2枚作りました。
蛍光塗装予定のため、メタリックピンクのシールは貼っておりませんので、真っ白な羽です。

今回の作業

使用した道具

いつもの4点セット+ハーバーの箱(作業スペース)+カッティングマット(撮影用)+1番下には新聞紙

いつもの4点セット+ハーバーの箱

今回は、板やすりもスポンジやすりもゲート処理で使いました。直線部分でも、周りに対して凹んでいる箇所は、スポンジやすりが有効ですね。

作業工程

パーツ切り出し

ゲート処理

仮組み

仮組み

今回仮組みしたプラウドディフェンダーの羽2つです。(同じもの)

プラウドディフェンダーの羽×2

薄いパーツでしたので、組み立て時に曲げて折ってしまうことが怖かったですが、問題なく組めました。少し組んだ場所が緩いので、本組みでは接着剤必須だと考えています。

終わりに

この羽がマイティにつくのが楽しみです。まだ反対側の羽や金色の部分を作らないといけないのですが…
しばらくプラウドディフェンダーにかかりそうです。

余談ですが、FREEDOMの特装版に入っていたドラマCDを聴きました。
特に「ノイマンの航海日誌」は各キャラクターの声が聞けて、FREEDOMに至るまでの補完にもなっており、おすすめです。

これまでの経過はマガジンにまとめているので、興味があればぜひご覧ください。ハートいただけますとやる気がアップします。よろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!