見出し画像

初めてのガンプラ26 ビックカメラ&東急ハンズ買い出し

おじゃこです。

今回は、地元近くで仕上げや塗装に向けて買い出しをしましたので、その紹介をしたいと思います。

購入物

今回はビックカメラでプラモ用品と、東急ハンズでターナーのアクリルガッシュを購入しました。

ビックカメラで購入したもの
東急ハンズで購入したもの

神ヤス!スポンジ布ヤスリ 厚さ2mm 5枚入りセット
 #600 ¥586
 #800 ¥580
 #1000 ¥586
タミヤ・エポキシ造形パテ(高密度タイプ) ¥520
バンダイプラモデル アクションベース2 グレー ¥450
タミヤモデリングブラシHF スタンダードセット ¥728
パキッとカラーピース 054(バインダー付き) ¥1,210
水性サーフェイサー1000 ¥840
水性プレミアムトップコート 半光沢 ¥656
ターナー アクリルガッシュ
 221-B ラメ クリア オパール ¥451
 90-B パールホワイト ¥451
 401-B カラーパールホワイト ¥451
 70-B ゴールド ライト ¥451
 72-B シルバー ¥451
 202-B 蛍光レモン ¥451
 209-B 蛍光ローズ ¥451

合計 ¥9,313

ちりつもで結構買ってしまいましたが、これから塗装の試作をするのに必要な出費だと思っています。

ビックカメラ

簡単に紹介すると…

・消耗品のヤスリ
・丸くなったところをどうにか修復できないかと探して買った造形パテ
・本当はマイティ用に7が欲しかったけど、7はどこにもないので、エールストライクの説明書に書いてあったアクションベース2
・塗装用の筆
・塗装練習と塗装組み合わせ確認用のパキッとカラーピース
・以前番数間違えて買ったサーフェイサー
・やっぱり気になった家にない半光沢のトップコート

前回お話しした店員さんにはお会いできなかったので、夫とワイワイお買い物しました。

本当はここで塗料を買おうと思っていたのですが、気になっているアクリルガッシュはなく、水性ホビーカラーは前回パール色を買っていたので、塗料はここでは買いませんでした。

イモータルジャスティスHGも売っていたので買うか悩んだのですが、まだ1体も作り上げていない中で積むのはいかがなものかと思い思いとどまりました…

マイティとエールストライクを作り終わる頃に、作りたい機体があったら嬉しいなと思っております。

東急ハンズ

アクリルガッシュを求めて画材屋さんを探したのですが、不毛地帯でして…
別の用事で来たビルにハンズが入っていたので、一応見てみたら、気になっていた色が全部あったので、全部買ってしまいました!

これで思う存分、水性筆塗りのお試しができます!

なぜ、アクリルガッシュなのかというと、ポストは見失ってしまったのですが、Xにアクリルガッシュで塗られたパール塗装のガンプラを見つけてしまったからです。素敵なツヤだったので…

また、水性筆塗りしたいと父に相談したら、中学生の頃に使ってたアクリルガッシュもあるよと教えてくれて気になっていたのもあります。

水性ホビーカラーのパーツ色は既に買ってあるので、試し比べたいと思います。

終わりに

今回実は、プラモ用品を買いに行く前に、ジークアクスを見に行っており、ガンダム漬けの1日でした。

これでもうお買い物しなくても、塗装に入ることはできそうです。

まだ仮組み途中なので、先になりそうですが。
ゆっくりお待ちいただけますと助かります。

私のマイティストライクフリーダム(ガンプラHG)の製作過程はマガジンにまとめています。興味があればぜひご覧ください。ハートいただけますとやる気がアップします。よろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!