![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171850787/rectangle_large_type_2_219618d24841a25b52d1cdd4dddfb1a1.jpg?width=1200)
初めてのガンプラ20 製作13日目 LEGS仮組み完成!
おじゃこです。
「初めてのガンプラ」シリーズも20回目を迎えました。正直、始めた当初はもうそろそろ仮組終わってるだろうと思っていたのですが、まだ足までしかできていません。
しかし、毎回達成感や感動がありまして、飽きずに楽しく作っております。
今回はLEGS仮組みの感動を伝えられたらと思います。
今回の作業
使用した道具
いつもの4点セット+カッティングマット(撮影用)です。
いつも通りハーバーの箱の中で作業、1番下には見開きの新聞紙を敷いています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171851807/picture_pc_fa97adba11c08fd62299a84c4a681b6c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171851913/picture_pc_535e12a5e6fde5b951027599733ebd11.jpg?width=1200)
作業工程
パーツの切り出し
↓
ゲート処理・ダボ穴処理
↓
足仮組み
↓
足首カバー仮組み
↓
LEGS仮組み
足首カバーパーツ注意点
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171852948/picture_pc_30504852dc58ebe7e1846d131c1cd979.png?width=1200)
写真のようにコの字に囲まれた部分にゲートが付いております。
ゲート処理の際は、細めの板状やすりだとやすりがけがしやすかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171853261/picture_pc_0765c5f8f48e930c8765346231223170.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171853315/picture_pc_aff4a1b0d85be39c92a76855d61fb69a.png?width=1200)
LEGS仮組み
今回作ったパーツがこちらです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171852518/picture_pc_f600bf93bd566acd85ce95f032a21d04.jpg?width=1200)
そして、以前作成したパーツと組み合わせて、LEGS仮組み完成です!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171853378/picture_pc_0daadb6c5b0af7d67e0051db0d7341ef.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171853422/picture_pc_49654b105cc1d985d5bd7c8590c6194e.jpg?width=1200)
足首カバーの位置の正解が分からず、位置が迷子になっております…
足は、正直「小さいくせにパーツが多い」と思っておりましたが、足先まで細かく動かすことができ、感動しました!
足首あたりの可動域を以下に紹介します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171853699/picture_pc_d18c62d2c87a3a0dcb64cbf6b77ed66b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171853745/picture_pc_48f29f6dc91363c1dcd264135e274c64.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171853778/picture_pc_b3f2b2358dc5dbe6f228681c4a88c941.jpg?width=1200)
余談
Dの板、全て使い切りました!達成感です!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171854467/picture_pc_dcd502bd0d4d235e8eec32c9f0ee8ed0.jpg?width=1200)
塗装前の確認等で使うかもしれないので、捨てずに取っておきます。
終わりに
今回の作製を行った日は、個人的に少し悲しいことがあったのですが、私のマイティを作って気を紛らわすことができました。
ただ集中しすぎて、寝る前にしようと思っているヨガを忘れる始末。
もっと作りたい気持ちと、健康のためにほどほどにしないといけないなと思う気持ちのせめぎ合いです。
次回からは、レールガンの仮組みに入りたいと思います。
これまでの経過はマガジンにまとめているので、興味があればぜひご覧ください。ハートいただけますとやる気がアップします。よろしくお願いします。