見出し画像

初めてのガンプラ10 FREEDOM BD特装限定版買ってしまいました

おじゃこです。
私のマイティの進捗はまだないので、今回は余談です。

ついに、意を決して、機動戦士ガンダムSEED FREEDOMのBD特装限定版を買ってしまいました。

表のキラとラクス様

Netflixには加入していていつでもFREEDOMは観れるのですが、これだけ楽しませてもらって買わない選択肢はないと、また、ドラマCDを聞いてみたいと、ヨドバシカメラの通販でポチってしまいました。

(私のマイティを完成させるためにも、資料は少しでも多い方が良いと思い…という言い訳も添えて)

開封の儀

収納ボックス

写真だと伝わりづらいのですが、ケースの光沢がまた素敵。メカの金部分は特にキラッとする質感です。

スマホが映り込んでしまっておりますが、そのくらいツヤツヤキラキラです。

表のキラとラクス様(開封後)
裏のガンダム達

中身

ボックスと中身

ドラマCDが付いているくらいの情報しか知らずに買ったので、開封して色々入っていて、嬉しい嬉しい!

ジャケットの絵の感想

まず、ジャケットの絵が素敵。どの二人組も良いのですが、語ると長くなってしまうので、私の1番のお気に入りはイザークとディアッカと言及しておきます。おそらくアスランとカガリを見ている2人の表情。特にディアッカの優しい目。

特製ブックレット感想

プチ資料集みたいな冊子(特製ブックレット)が付いていて、キャラクターだけでなく、モビルスーツ、メカ、艦船の名前と簡単な説明があり、開けてすぐに読んでしまいました。

小さいですが、マイティの絵もいくつかあったので、参考になりそうです。

その他

その他は時間がなく、まだあまり目を通しておりません。ドラマCD含め、ゆっくり楽しもうと思います。

詳しい内容は公式サイトをどうぞ。

終わりに

次回はARMの組み立てを進めてアップしようと思います。

私のマイティストライクフリーダム(ガンプラHG)の製作過程はマガジンにまとめています。興味があればぜひご覧ください。ハートいただけますとやる気がアップします。よろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!