![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153921860/rectangle_large_type_2_e9e64d7faf3c29c09aa1a0f4b8a9d10c.jpeg?width=1200)
【パッチワーク①】スマホケース 割り伏せ縫いによる模様づくり
今回からは、スマホケースの制作風景を書いていきます。
1枚革での制作は今までは数多く行ってきました。
今回のテーマは、パッチワークを用いて作っていきます。
パッチワークのうち、
割り伏せ縫いによる模様づくりを利用します。
【割り伏せ縫い】
※伏せ縫いを省略した模様
![](https://assets.st-note.com/img/1726028456-LrMeQhdxDwab8Ysz0ZyVBWAk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726028475-Qgkoz9uKeUPFi2453MWGyqXJ.jpg)
1.型紙に合わせて荒裁ち
スマホのサイズ(今回はiPhone16、16Pro)に合わせ、型紙を作り、それを何分割かにします。
黒をテーマに、シボ革とクロコ型押し革、スムースレザーを組み合わせて作ることにしました。
中央を別パーツにするのは、その箇所もパッチワークにすると、折り曲げにかなり支障が出ますので、そちらだけは1枚革にしてあります。
右に余ったかのように置いてあるのは、留め具のベルト用になる予定の革です。
![](https://assets.st-note.com/img/1726028456-tlMH0gYQd79fNs2KjAiULGah.jpg?width=1200)
2.割り伏せ縫い
ミシンを用いてつなぐ縫いをしました。
動画を見てもらうとわかるように、3枚の革をつないでいます。
それも、斜めの境目の線を付けた割り伏せ縫いです。
※「伏せ縫い」を省略しています。布や革の裏地を貼ると、伏せ縫いをしなくても接合部の耐久性が保たれるためです。
- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
3.形を整える
つないだ模様の境目にローラーをかけたり、ハンマーで叩いたりして形を整えます。
縫い糸は、縫い代を割って折り曲げるときにあいだに挟み込んで隠します。
縫い代を割って接着するときのボンドは、作業性の高いゴムのりを使うといいですね(例えば、G17、スリーダインなど)。
![](https://assets.st-note.com/img/1726028456-zRtUxqGDBc2Qes0Om7WVahLA.jpg?width=1200)
4.中央の折り曲げ部を整える
中央の折り曲げ部にはみ出た革を切り落とし、連結帯の革を貼る準備をします。
![](https://assets.st-note.com/img/1726028456-ry1NE0Zg8OLfSeYiRXamV73W.jpg?width=1200)
予定では、下のように連結帯の革を貼って縫い合わせます。
![](https://assets.st-note.com/img/1726028456-cJLqfhrCvoUBZSpRwIl0bkj4.jpg?width=1200)
パッチワークの作品づくりは約半年ぶりなので、手順を思い出しながらやっています。その分進み具合が悪いんですよ。
手帳型のスマホケース自体の作り方はよ~く覚えていますので、徐々にスピードアップしていきます。
今回も読んでいただきありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726028456-mDqiVshCdzucgalxW5Uy0RXO.png)
【お知らせ】
現在のオーダー状況は、
次にご注文される方は、最速で9月第3週までに発送できます。
基本的には、早くて1週間、遅くとも1ヶ月で完成します。
下記ネットショップで販売、オーダー受付をしています。
クリーマ
https://www.creema.jp/c/ojamalegaful
「#ojamalegaful」と入力すると商品が見つかりやすいと思います。
※オーダーをご希望の方は、「この作品について質問する」もしくは「質問・オーダーの相談をする」ボタンよりコメントしてください。
☆「オーダー用」というページがある場合は、そちらからご注文するか、質問してください。
ミンネ
https://minne.com/@ojamalegaful
「ojamalegaful」と入力すると商品が見つかりやすいと思います。
※「#」は外してください。
※オーダーをご希望の方は、「質問」ボタンからコメントしてください。
メルカリ
https://www.mercari.com/jp/u/287987101/
「#ojamalegaful」と入力していただくと、商品ページが出てきます。
※メルカリでのオーダーメイドは終了しました。
インスタグラム・X(旧ツイッター)でも情報を発信しております。
インスタグラム
https://instagram.com/o_j_a_m_a_l_e_g_a
X(旧ツイッター)
投稿ペースはかなり遅めですが、YouTubeもやっています。
YouTube