見出し画像

【オーダー⑤】ミニフラグメントケースカスタム チリ落とし~仕上げのコバ処理

いが完了したところで終わっていました。

今回は最後の仕上げまでまいります。


1.チリ落とし

ステッチラインから外側に2~2.5mmのラインを引き、革包丁で切り落とします。

幅の判断は、コバの厚みが厚いときは広めに、薄いときは狭めにというのが私の感覚です。

コバの出来栄えの好みにより変えてみてください。


2.仕上げのコバ処理

ヌメ革なので、「コバ磨き」です。

クロム革は、磨くのは磨きますが、コバ剤を塗って固めての繰り返しなので、「コバ塗り」という印象ですね。


さて、コバ処理の順序はいつも通り。

①コバを平らにそろえる

②フチ捻を引く

③ヘリ落としで削る

④水性コバ剤(トコプロ・トコノールなど)で磨く

です。

④は、1度だけではなく、2,3回ヤスリで平らにしながら磨いていくと、ツヤが出て、滑らかな手触りになります。

工程④

磨き終わりの図


の後は、水性コバ剤だけでは使っていくうちにコバが汚れていくので、樹脂製のコバ剤のうち、透明なものでコーティングします。

よく使うのは、「バスコのクリア色」、「バスコの目止め」、「イリス」です。

今回は、イリスのツヤありにしました。


イリスの商品説明文です。

白い液体ですが、乾くと無色透明になります。

手で触っても汚れる心配がなくなります。

用途

ベルト、ハンドバッグ、袋物等のコバに使用する水性の仕上げ剤です

特徴

セルフシャイニングです。(塗るだけで仕上がります。)
色落ちがしにくい。粘着性(タック)がない。

方法

(1)コバ部分を平滑にする。
(2)「イリス」を刷毛塗り、フェルト塗り、又は塗装機械等で塗る。(一回で希望の艶が出ない場合は、乾燥後再度塗るだけでよい。)

注意点

  • 二回塗りの場合は充分乾燥した後に、二回目を塗って仕上げてください。(塗装間隔は2~20分くらい)

  • 出荷する際は、充分乾燥してから出荷するようにお願いします。

  • 艶消しを希望の時は、「イリス・マット」を、御使用ください。

  • 半艶を希望の場合は、「イリス」と「イリス・マット」を適量ずつ配合し、希望の艶を出してください。

イリス(コバ仕上げ剤)コバミラー(無色・目止め剤)<100cc> (協進エル) コバ処理 仕上げ剤 レザークラフト材料 革 ハンドメイド

楽天市場

${EVENT_LABEL_01_TEXT}

  別のショップのリンクを追加・編集


れで全ての工程が完了しました。

完成版は次回ご紹介します。


今回も読んでいただきありがとうございました。


【お知らせ】

現在のオーダー状況は、

11月第1週まで埋まっております。

次にご注文される方は、最速で11月第2週までに発送できます。


基本的には、早くて1週間、遅くとも1ヶ月で完成します。


下記ネットショップで販売、オーダー受付をしています。


クリーマ

https://www.creema.jp/c/ojamalegaful

「#ojamalegaful」と入力すると商品が見つかりやすいと思います。

※オーダーをご希望の方は、「この作品について質問する」もしくは「質問・オーダーの相談をする」ボタンよりコメントしてください。

☆「オーダー用」というページがある場合は、そちらからご注文するか、質問してください。


ミンネ

https://minne.com/@ojamalegaful

「ojamalegaful」と入力すると商品が見つかりやすいと思います。

※「#」は外してください。

※オーダーをご希望の方は、「質問」ボタンからコメントしてください。


メルカリ

https://www.mercari.com/jp/u/287987101/

「#ojamalegaful」と入力していただくと、商品ページが出てきます。

※メルカリでのオーダーメイドは終了しました。


インスタグラム・X(旧ツイッター)でも情報を発信しております。


インスタグラム

https://instagram.com/o_j_a_m_a_l_e_g_a

X(旧ツイッター)

https://x.com/ojamalegaful


投稿ペースはかなり遅めですが、YouTubeもやっています。


YouTube

https://youtube.com/@ojamalegaful

いいなと思ったら応援しよう!