見出し画像

【パッチワーク②】スマホケース 連結帯縫い付け~留め具用ベルトづくり

り伏せ縫いができたので、左右のパーツを中央で連結します。

スマホケースは折り曲げたり開いたりするので、連結するときは曲げ貼りをします。

下のような治具があると便利です。

三角形で、3つの角の曲がり具合が微妙に異なります。

手帳型スマホケースは折った状態と開いた状態が半々に存在するので、緩やかなカーブで曲げ貼りすることとしました。


曲げ固定金型 Diy 革クラフト レザー 財布 チューブ 曲げツール 木製チューブ 三角形 ベンダー金型ツール

Amazon(アマゾン)

  別のショップのリンクを追加・編集


地となる革にすでに左右の革を貼ってある状態で、治具に乗せています。

その上から連結帯を当て、どれくらいの幅が必要か測って、縫い付けていきます。


結帯の幅が決まったら、本裁ちし、コバ磨きします。

その後、縫い付けて、上下の余分な革を切り落としたものがこちら。

はじめの設計段階から、左上にカメラ穴が来ることを想定して模様を描いています(右利き用)。

左利きの方用でしたら、右側の中央寄りの場所にカメラ穴が来るので、模様を作るときに想定しておくとよいですね。


というわけで、外装の革が出来ました。

これで組み立てのスタートラインに立てました。


装の革に付けるパーツと言えば、留め具のベルト、Dカン、ストラップ用の穴などを思い浮かべますが、今回はバネホックを付けます。

いわゆる「大」サイズ(12.5mm)のバネホックを用意しているので、それより一回りから二回り大きめの幅でベルトを切り出します。

ヘリ縫いをして、そのほかのパーツとともにコバ磨きをする準備ができました。

バネホックを付ける穴は、メス側ならφ5mm、オス側ならφ2.5~3mmあけておくとぴったりはまります。


回はここまで。

読んでいただきありがとうございました。


【お知らせ】

現在のオーダー状況は、

次にご注文される方は、最速で9月第3週末までに発送できます。


基本的には、早くて1週間、遅くとも1ヶ月で完成します。


下記ネットショップで販売、オーダー受付をしています。


クリーマ

https://www.creema.jp/c/ojamalegaful

「#ojamalegaful」と入力すると商品が見つかりやすいと思います。

※オーダーをご希望の方は、「この作品について質問する」もしくは「質問・オーダーの相談をする」ボタンよりコメントしてください。

☆「オーダー用」というページがある場合は、そちらからご注文するか、質問してください。


ミンネ

https://minne.com/@ojamalegaful

「ojamalegaful」と入力すると商品が見つかりやすいと思います。

※「#」は外してください。

※オーダーをご希望の方は、「質問」ボタンからコメントしてください。


メルカリ

https://www.mercari.com/jp/u/287987101/

「#ojamalegaful」と入力していただくと、商品ページが出てきます。

※メルカリでのオーダーメイドは終了しました。


インスタグラム・X(旧ツイッター)でも情報を発信しております。


インスタグラム

https://instagram.com/o_j_a_m_a_l_e_g_a

X(旧ツイッター)

https://x.com/ojamalegaful


投稿ペースはかなり遅めですが、YouTubeもやっています。


YouTube

https://youtube.com/@ojamalegaful

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?