![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144968913/rectangle_large_type_2_c262b386c732ded6db8723388752f7a8.jpeg?width=1200)
【商品紹介】手帳カバー4種の1【文庫本・A6】ワニ革押しブラック
今月初旬から作ってきました4種類のカバーが完成しました。
そのうち、文庫本とA5サイズのカバーを紹介します。
1.文庫本カバー
![](https://assets.st-note.com/img/1719110016936-i2LJzzh53f.jpg?width=1200)
サイズは、縦165mm、横310mm。
☆文庫本サイズ148mm×105mmの本が入ります。
☆文庫本トールサイズ156mm×105mmは入りません(縦の内寸が足りません)。
![](https://assets.st-note.com/img/1719110016895-sL2BLvIH4T.jpg?width=1200)
片方がフリーのタイプで、右ページを差し込み、本の厚みにより左ページの差し込む位置を変えられる作りです。
下のように左側を折り曲げて帯に差し込んで使います。
![](https://assets.st-note.com/img/1719110017077-zjW42t9CBf.jpg?width=1200)
ヒモ型しおりを挟んで使います。
写真の文庫本の厚みは12mm。20mmまでの厚みまで入ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1719110016816-H1s5CHfSb8.jpg?width=1200)
文庫本を革カバーで包むと高級感が増しますし、本が傷みにくくなりますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1719110016810-Omi5gId6uP.jpg?width=1200)
2.文庫本・A6サイズ手帳・ノートカバー
![](https://assets.st-note.com/img/1719110016815-hz85fo5Mae.jpg?width=1200)
広げたサイズは、縦163mm、横248mm。
☆A6サイズ148mm×105mmの本が入ります。
☆A6サイズ148mm×115mmまでの手帳・ノートが入ります。
☆文庫本トールサイズ156mm×105mmは入りません(縦の内寸が足りません)。
![](https://assets.st-note.com/img/1719110447664-X7sYPUDs9h.jpg?width=1200)
A6サイズのリングノートを入れてみました。
ノートのサイズは、148mm×115mm×10mmです。
![](https://assets.st-note.com/img/1719110385472-N06vOXg0VZ.jpg?width=1200)
両閉じタイプです。
手帳やノートなら出し入れする機会が少ないので、こちらの方が使い勝手が良いかと思います。
もちろん下のように文庫本を入れられます。
![](https://assets.st-note.com/img/1719110252728-GTD953Bo41.jpg?width=1200)
コバ(革の切断面)は磨き込んで、手触りを良くし、耐久性を高めております。
![](https://assets.st-note.com/img/1719110512355-rGrykM0RQU.jpg?width=1200)
ワニ型押しの牛革は、数が目立ちにくいので長くお使いになれます。
また、黒い革は俺入れが楽です。
市販の革用クリームやオイルをお使いになれば、10年以上はもちますよ。
【お知らせ】
現在のオーダー状況は、
7月第1週まで埋まっております。
次にご注文される方は、最速で7月第2週までに発送できます。
基本的には、早くて1週間、遅くとも1ヶ月で完成します。
下記ネットショップで販売、オーダー受付をしています。
クリーマ
https://www.creema.jp/c/ojamalegaful
「#ojamalegaful」と入力すると商品が見つかりやすいと思います。
ミンネ
https://minne.com/@ojamalegaful
「ojamalegaful」と入力すると商品が見つかりやすいと思います。
※「#」は外してください。
メルカリ
https://www.mercari.com/jp/u/287987101/
①「#ojamalegaful」と入力していただくと、商品ページが出てきます。
②さらに、それらのページを下にスクロールして読み進めると、出品者のアイコンが出ますので、そちらをタッチ。
③「オーダー用」や「革のojamalegaful在庫中の革」などのページが出てきます。
インスタグラム・X(旧ツイッター)でも情報を発信しております。
インスタグラム
https://instagram.com/o_j_a_m_a_l_e_g_a
X(旧ツイッター)
https://twitter.com/@ojamalegaful
投稿ペースはかなり遅めですが、YouTubeもやってます。
YouTube