【パッチワーク④】スマホケース パーツコバ~留め具ベルト金具付け~留め具ベルト縫い付け
本裁ちが終了したので、組み立て前のコバ磨きからスタートです。
1.パーツコバ
内装パーツ、留め具用のベルトのコバを磨きます。
クロコ型押し革、シボ革ともにクロム革です。
樹脂を用いてコバを固めながらヤスリをかけたり、コバ剤を塗ったり、磨いたりしていきました。
詳しくは以下のブログ、YouTube動画をご覧ください。
2.留め具用ベルト金具付け
穴の開いたベルトに、バネホックのメス側を付けます。
ハンドプレス機を用いると失敗する確率がぐんと下がります。
3.留め具用ベルト縫い付け
先にボンドで固定して、縫い穴を貫通させます。
引っ張ったり、折り曲げたりしても簡単には外れないように根元は二重縫いします。
コバ磨きに約半日かかったので、組み立ての作業はベルト縫い付けのみで終わってしまいました。
次回からは、カードポケットやクリアケース付けなどに入っていきます。
今回はここまで。
読んでいただきありがとうございました。
【お知らせ】
現在のオーダー状況は、
次にご注文される方は、最速で9月第3週末までに発送できます。
基本的には、早くて1週間、遅くとも1ヶ月で完成します。
下記ネットショップで販売、オーダー受付をしています。
クリーマ
https://www.creema.jp/c/ojamalegaful
「#ojamalegaful」と入力すると商品が見つかりやすいと思います。
※オーダーをご希望の方は、「この作品について質問する」もしくは「質問・オーダーの相談をする」ボタンよりコメントしてください。
☆「オーダー用」というページがある場合は、そちらからご注文するか、質問してください。
ミンネ
https://minne.com/@ojamalegaful
「ojamalegaful」と入力すると商品が見つかりやすいと思います。
※「#」は外してください。
※オーダーをご希望の方は、「質問」ボタンからコメントしてください。
メルカリ
https://www.mercari.com/jp/u/287987101/
「#ojamalegaful」と入力していただくと、商品ページが出てきます。
※メルカリでのオーダーメイドは終了しました。
インスタグラム・X(旧ツイッター)でも情報を発信しております。
インスタグラム
https://instagram.com/o_j_a_m_a_l_e_g_a
X(旧ツイッター)
投稿ペースはかなり遅めですが、YouTubeもやっています。
YouTube