![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50442284/rectangle_large_type_2_d3c4b513ae252639b1ddd65b2b8a9667.png?width=1200)
第10位 屋上型太陽光発電
設置するためのコストはどうしてもかかるけどパネル自体はどんどん安くなり続けているみたい。オーストラリア、デンマーク、ドイツ、イタリア、スペインなどでは、すでに大規模発電所からの電気より安く発電できている実績もあるみたい。
もちろん電気をつくるのに温室効果ガスや大気汚染を起こさないのでいいですよね。
太陽光発電だけで賄えなくても、大規模発電所からの電力を少なくできる。新たな発電所を建設しなくてすむので、その分の経済的負担もなくてすむ。もちろん温暖化に対しても良いわけですね。
電気事業者による電気の独占から脱却することにもつながり、石油会社への依存度も減る。エネルギーの民主化につながる。