見出し画像

トガヒミコについて

ヒロアカ、漫画完結しましたね。
だいぶ時間経ちましたけど。
アニメ、ファイナルシーズン楽しみですね。
また毎週箱ティッシュ抱えますね。

第七シーズン観てた時
毎週、毎週
目から水でてました。

人との関わり合い
想いのぶつけ合いの熱量を凄まじいまでに
浴びて。
一人一人が気持ちを届けたくて、一所懸命で。
愛だね?


ただ正直、ヒロアカ所々
理解できないところもあったんだ。

ヴィラン連合の人たちは何でお互い大切に
思えてるの?妥協の関係じゃないの?とか

お茶子とトガちゃんは数えるくらいしか
会ってないのに何でお互いを考えられるの?とか


いけない。ひねて観てしまって。


笑顔がカアイイ普通の女の子。
その女の子を
世界一かわいいって言える
気持ちがわからなかった。


でもトガちゃんがお茶子とのやりとりの中で

刺してごめんね

怒鳴ってごめんね

って
その言葉だけで
ああ、この子はけんかをして
ごめんねって言える子なんだ。
刺されるのは痛くて
怒鳴られるのは悲しいって知ってるんだって。
何も普通じゃないことないじゃないかって
その時知った。

大多数より突き出て見える違いや
理解できない行動に気を取られて
本質に辿り着かなかった。
わかろうとしなかった。

本質をわかろうと
考えて考えて考えて考えて考えたのが
お茶子だったんだなって。


いいなと思ったら応援しよう!