見出し画像

あなたのGSはどこから?

はじめまして、あさのと申します。
今回、GS WORDSの三次募集をお見かけし勢いで参加しました!

小説を書くのが恐ろしく遅筆なので新規の読み物が1つも展示できない状況は避けたく、企画に参加して保身を作っておこうという邪心で、こちらとプレイレポを作成しています。
とても参加しやすい企画を本当にありがとうございます。

さて私のgsシリーズとの出会いですが、はばたき市を認知したのは4ヶ月前で
簡潔に申し上げますと実況者様の動画からです。
設楽先輩を追っていたはずなのに、琉夏が本命の設楽先輩親友ルートに入ってしまった、というような内容の実況を見て、すごい軽く「ときメモって面白いんだな〜」なんて思っていた記憶があります。

これ、私当時(確認したら2年前の投稿動画でした)リアルタイムで動画がアップされるのを毎日見ていたんですよね。
でもリアルタイムで見ている時は面白いと思いつつもズブズブには沼にハマらなかったんです。なぜか。不思議ですね〜!


時は流れ今年の3月下旬。
暇だし昔見た面白かった実況でも見るか〜、なんてこれまたすごい軽い気持ちでときメモgs3の全く同じ方の実況動画を見返したんです。
そしたら、とんでもない。勢いで沼にハマってしまって這い上がって来れなくなりました。なぜか突然、怖い

ここからは私がどういう勢いでこの底なし沼に落ちたのか、
Twitterでの当時のポストと共にご説明します。




実況動画でたまらなく設楽聖司を好きになる。

この時はまだ自分が底無し沼に片足突っ込んでる事に気付いてません


乙女ゲームしたことないしな……
そもそも乙女ゲームってキャラクターに甘いセリフ囁かれるとむず痒くて笑っちゃうんだよな……でも、設楽聖司をもっと知りたいな……
そうだ! 実況者さんと同じように自分を主人公の背後霊として降臨させてプレイすれば私にも出来るのでは?

手始めに手持ちの3DSが動くか動作確認

近隣の中古ショップへ赴き、DS版のときメモgs3のソフトを購入

実際にDS版のプレイを開始

人生初の乙女ゲーム、想像の100倍時間がかかる事に驚愕している様子

それとほぼ同時にTwitterでときメモgs専用アカウント作成

実際にプレイしたところ、なぜか設楽聖司ではなく
桜井琥一の底無し沼で溺れる(なんで?)
なに……? この男……すごい……好きッ!!!
桜井琥一を見ると背後霊ではなく主人公の中に入り込んでしまう現象が起きる。

小学5年生で夢女になり、中学1年生で腐女子へ進化した女。
18年の年月を経て再び夢女に。


書いたこともない二次創作小説を書き始める(?!)

ちょうどその頃スパコミでときメモオンリーが開催されるとの事だったので、5年ぶりにオンリーに一般参加

オタ活におけるフットワークの軽さは自信あります
ほら、琥一、ここがビックサイトだよ

その際Twitterで繋がったフォロワーさんとお会いする

ときめき応援オンリーショップ&グラッテ発表フォロワーさんと約束して初日参戦

オンリーショップ開催、本当にありがとうございました


ときメモgsシリーズのDVD鑑賞会をしませんか?
というありがたいお話をいただき、鑑賞会……!

誠にありがとうございました♪


premium版でしか見られないスチルやADVがあるらしいと聞く。
桜井琥一の前髪下ろしスチルの存在は小耳に挟んでおりましたが、
Switch移植版に移植されていると思っておりました。
なぜ移植されていない?!?!???

4月の彼女はまだ知らない、Switch移植版にも前髪下ろしスチルがないことを……

premium版ソフト購入。

premium版やる為にGS3の記憶を消す女


来年2月のルカバンオンリーにサークル参加を決意。
申し込みをして参加費もお支払いする(???)

GS WORDSの二次募集を拝見し参加決意

今に至る





どハマりした結果、オタクとして生きてきて今まで一度もしたことのない創作活動を始めました。その上、来年の二月には人生で初めてイベントにサークル参加して、人生で初めて本を出す予定でいます。
私には現在、子供が二人いて今年の春に育休復帰して仕事をしているのですが、なんでこんなに多忙になるタイミングでオタ活に全力注いでいるんですか?
全然意味わからないです。
そもそもリアルタイムで実況見ていた時(2年前)育休中でほぼニートだったんですよ。なぜ時間が有り余っているタイミングで出会えなかったのか……
いや、出会ってはいたんですよ、正確には。
でもその時はこのときメモの面白さに気付けなかったんです。不覚……!

でも、歳を重ねるごとに熱中出来るものがだんだんと減っていってこのまま人生終わるのかな……なんて思っていた矢先の出来事だったので、ときメモGSには本当に感謝しています。
いつも心にときめきをいただいた結果、毎日が輝いて本当に充実しています。
ありがとうときメモGS、これからもよろしくお願いします!

ま、毎日輝いているというよりは『情緒をぐちゃぐちゃにされている』
が正しいかもしれませんね!

これは琉夏攻略中に手違いで最愛の人、琥一を親友√に導いてしまった時のポスト

情緒をぐちゃぐちゃにされているプレイレポはこちら↓

【2025.02.11 追記】
 ガイドラインを再度確認したところ、noteはスクリーンショットを載せていいのかよくわからなかったので上記の記事については非公開にしました。すみません。



ここまで読んでくださり、本当にありがとうございました!
せっかくなので再掲になりますが、ちょっと前に描いたGS3男子たちでも見てってください。

みんな肩どうなってんの? とツッコミをせざるを得ないイラスト
これはね、みんなの肩繋がってます♪ バケモノだね♪



  〜 fin   〜

いいなと思ったら応援しよう!