![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73222850/rectangle_large_type_2_a647f7f3b7ea3c856f508e20c7f3c64d.jpeg?width=1200)
【開催レポ】2月月イチ読書会 夢野久作 「名娼満月」
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73191623/picture_pc_816e8bfd5deffe3a0fa52c914ee5baed.png?width=1200)
水野ゼミ2月月イチ読書会を開催しました。
課題作品:夢野久作『名娼満月』
開催日時:2022年2月26(土)17時30分~18時30分
開催方法:zoomによるオンライン開催
参加者:主催者含め10名
主催者が印象に残った話題
・『心底からお二人様の御行末を愛しゅう思いましたればの事』という満月 の発言は本心か否か
本心 or 花魁である満月が満月であるために発した言葉
中間という意見も・・・誰か1人だけを愛するのではなく、自分を支援してくれる人全員を平等に愛するのが花魁の務めである。
・満月と三人のお客(金丸長者、青山銀之丞、千六)間の食い違い
男らしく真っ当に生きてほしいと思う満月と僧侶になって菩提を弔う三人。
満月の死後も満月に振り回されているという意見も出た。
・満月が金丸長者、青山銀之丞、千六に対して平等に接しているところが立派である。
→そこがまさに「名娼」(プロ)である。
感想
夢野久作『名娼満月』の読書会を開催しました。初めてのファシリテーターで凄く緊張しました。皆様が上手に話を広げてくださったり、盛り上げてくださったり、私が話し易い環境を作っていただいたおかげで無事に楽しく読書会を終えることができました。私の気持ちは読書会に参加していただいたすべての方に対する感謝の気持ちでいっぱいです。今後は人前でも落ち着いて、笑顔で、会を進行できるようになるために様々な読書会に積極的に参加して人前で話す機会を増やして少しずつ慣れていこうと思います!また、他の方が話されたことから話題を広げられるようになりたいと思います。
2月月イチ読書会に参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。