見出し画像

道の駅 常総

週末は千葉から地道で
茨城県常総市の道の駅へ🚙
まだまだ新しい施設で
温泉やTSUTAYAが併設♨️
小さな子連れが遊べそうな遊具や
食堂が併設の道の駅でした。

しかーし‼️

混雑しすぎて、、、駐車場は🈵
店内も身動きが取れないほど💦
メロンパンが長蛇の列なんですが、
メロンパンのお客も店内に入ってくるし
カオスな店内🤣
少し客同線を考えて欲しいなぁ😓
青果は少なめでお惣菜や加工品か
品揃えが豊富でした☆

卵を買い忘れて産みたて卵の
たまごや本舗さんへ立ち寄り🥚

道の駅の2階には海鮮丼の店があり
日曜日、朝11時半ではもう50分待ち💦
200席もあるけど長蛇の列😓
茨城県と言えば芋と蓮根‼️
と思って紅はるかをなんとか購入🍠
さすが名産なだけあり焼き芋にしたら
絶品な甘さで😋 
ホントに美味しかった‼️

焼き芋は細い子がオススメ
クリームチーズと和えました
カリモチ食感の焼き芋ベーグルです🥯

焼き芋にしてクリームチーズと合わせて
手作りベーグルにしました🥯

道の駅をあとにして常総市にある
一言主神社にお参りに行きました⛩️


2月中旬ってこともあり
沢山受験生がお参りに来ていました🙏

https://hitokoto.or.jp/

混雑の道の駅でのランチを諦めて
道中にあるラーメン屋🍜
ちゃん亭さんにお邪魔しました💖
こだわりの麺とスープ🍲
どれも美味しかったです♪

人気No. 1 漢味噌ラーメン🍜

いいなと思ったら応援しよう!