![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99937762/rectangle_large_type_2_c74746f3b10d9fa63f3bccc38a7b7e44.jpg?width=1200)
「あなたはそんなに安くない」
なぜいつも「忙しくなる→嫌になる→(爆発して)距離を置く」のループにいるのか。
漸く謎が解けました。
要因:私、安請け合いしすぎでは?
や~~~~ノリがいい方が面白いじゃん、って思ってたんですよね!そして人生面白い方がいいと思ってるし!このお笑い気質陽気女のせいで、自分のことを苦しめていた。こわ。
そして周りの友人たちもそういう人が多くて、誘えば大抵ノータイムで「いいよ~😊」してくるから、それが普通だと思ってたんだよな。よくないんだよな。
ことの始まりは友人からの電話。
友人 最近どう?何してる?
わし いや~~~ばかみたいに忙しいね・・・私じゃなくてもいい仕事とかすぐ良いよ~って言うし、休みもなんだかんだやること多くてさ~(笑)安請け合いしすぎじゃない?って思った(笑)
友人 今気づいたの!?!昔からそうだよ!!??すぐ安請け合いするの!!
わし ね~(笑)
友人 断っていいんだよ。あなたはそんなに安くない。
あなたはそんなに安くない・・・・!?!?!?!?
めっちゃ頭に残ってしまってワロタ。私ってそんなに安くない・・・。
これまで幾度となく「断ろう」とか「自分を大事にする」とか言ってたけど、全く身についてなかったってわけ。辛うじておっさんの飲み会を断る回数が増えてきたかな、というところです。
現実的に、体力が追い付いていない。
土日ぶっ続けでイベント事やって、週のど真ん中にわけわからん出張して、同じ週に締め切りのわけわからん仕事を詰めこまれて、全部「いいよ~😊」で許容するの、ダメ。
普通に寝ても寝ても疲れている。今、謎の吐き気。バカ?
そのうえ出張について妬まれたり、仕事がアホみたいに降ってきたり、皆~!よく考えて~!塩ちゃん限界だよ~!定時で帰ってる人だから叩かれてるのかな~!?!?!(絶対定時で帰るマン)
「いいよ~😊」は、自分のためになることとならないことを見極めて出すべきだなと思った(普通のことを言っている)。
なぜならば、今回の出張が決まった当初「騙された!!クソ!!!わしじゃなくてもええやんけ!!!!!」と思っていたけど、行ってみたら結果としてすごく自分のためになったので。
結局私は人と話すのが好きだし、そういう仕事が向いているんだろうなと思う。営業やりて~~~~。好きなもの売りて~~~~。なるぞ~~~~。どうやって~~~~。
見極めむずいけどがんばろう。そろそろ落ち着くといいな~、いろんなこと。お花見もしたいし、ピクニックもしたい。今月乗り切ったらイケる気がする!いける!やれる!がんばる!