![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169618100/rectangle_large_type_2_0e7ebefda9bb143551ccd36334034e30.jpg?width=1200)
雑記
2025/1/9
今朝も猫がかわいい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169289519/picture_pc_a3534b295aaf506e8c6b7afb050efde1.jpg?width=1200)
唐突に始まる獲物(腕)を噛んで蹴るという遊戯
配偶者のひとと散歩しにイオンへ。楽しくなってたくさん歩いたら、正月からノンストップで動いている彼は帰宅してから2時間寝ていた。
私は毛糸が結局足りず絶望。次に編むものを決める。棒編みやっぱり難しそうに見える。。。
数日前に猫様の写真をアップするインスタを開設したのだが、幼き日の猫様が可愛くて仕方ない。ぱやぱやちゃん。愛しい、懐かしい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169392688/picture_pc_8a43a579bf6ee3708ea85251d0fa38a4.jpg?width=1200)
ストーリーとやらも数日前に初めて使い、配偶者のひととともにSNSが分からなくて狼狽えたことも報告しておきます。
2025/1/10
明け方、子宮が痛くて起きる。この目覚め方、最悪だからなんとかしてほしい。自律神経とかホルモンバランスとか、私の体に楯突くな。従え。
掃除中に求めていた毛糸を発見。外出る準備したのに!?!と思いつつ、午後からとりかかる。ほぼパーツは全て編めていたし、すぐ終わるつもりで始めたら4時間くらいかかった。はて???
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169487243/picture_pc_88fcb2b356d0fc54a2d6bbc8b57abd94.jpg?width=1200)
完成品を着てみたらデカすぎて笑った。オーバーサイズなのは承知だが、袖が長すぎる。どうしたらいい???
2025/1/11
うっすら頭痛としっかり生理痛でぐったり。一日ほぼ横になっていた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169636796/picture_pc_11972ec23a7de16ebac4c5cd0c34838e.jpg?width=1200)
幼い頃から漫画がそばにある人生だったのだが、漫画って作者の人間性や好みや考え方を伝えるメッセージのようだな、としみじみ思う。だからこそ突き刺さるセリフや忘れられないシーンが、あれもこれも、と頭に浮かぶ。全て私の糧として生きています。
2025/1/12
配偶者のひととハイキングへ。動かさないとね、体は(半菊池風磨構文のふりした倒置法)。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169753772/picture_pc_a23f98855b6b40c927f3c85172cfbb09.jpg?width=1200)
久しぶりだったのと体調が不安だったのでゆるやかなルートでお願いした。ちょうどいい感じ。SAでランチをして、ツルヤで買い物をして帰宅。
なんかいろいろ、疲れてしまった。主婦という仕事に対する認識とか、言葉の選び方とか、とにかく嫌になって21時前に部屋に篭った。
2025/1/13
ふて寝。朝から配偶者のひとは私の機嫌を取ろうとしていた。かわいいね。2人でゲームをして、彼は午後から飲み会へ。私はワンピースの続きを見ている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169891061/picture_pc_1625d61ab6aaf917624f57602abc6a2a.jpg?width=1200)
猫は寝ている。
夜、配偶者のひとを駅まで迎えに行って、そのままマツキヨに連行しパック等を買ってもらった。帰宅してから、彼のラインの友達のアイコンを1人ずつ見てあーだこーだ言う。最後に中学の元カノが出てきて笑った。元カノより「夫(の名前)を励ます会」という、夫と女性3人のグループラインの方が食らった。きつ。見てらんない。無理。嫌。大学生のノリと言われれば仕方ないが、生理的に受け付けない種類の団体である。
2025/1/14
今日はふて寝とかじゃなくて寝過ごした。関東の冬ってあったかいのね、、、。午後出勤のひとと猫とゴロゴロ。
昨夜、猫様がいよいよ玄関への柵を飛び越えた。今朝もドアが開くたび玄関に行こうとするので、阻止を試みたらシャー!された。え〜もうやだ、子育てってこういうことなん?だるすぎる〜、と言う気持ち。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170030264/picture_pc_456afc95d189138184f0f917f0771984.jpg?width=1200)
棒編みで小さいものから模様編みを取り入れようと試行錯誤。まず最初に目を作るところから苦戦する。最初の糸をどれくらい取ればいいのかわからなくて何度も何度も解いた。。。
2025/1/15
かわいいシーンと腹立つシーンが交互にやってくる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170152786/picture_pc_41ce4898601ca61d901b41ab40297481.jpg?width=1200)
輪針に何度187目を作ればいいのだ。3段目まで編んで解いた。くじける。でも多分ここをクリアしないと上達しない。は〜ん、、、。
正月に買ってもらった正欲をようやく読み始めた。くるしい。
夜、結婚して何度目かの「お金の使いすぎ会議」が実施された。毎回着地点は遊びすぎないようにしよう、になるのだが、毎月忘れて遊びまくってしまう。配偶者のひとのお金で生活をしているので、私も削れる部分は削ろう(つい先日漫画に課金しましたごめんなさい)と決意。
2025/1/16
この凛々しい顔を見て。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170262848/picture_pc_f8aa3df406e7c80ff93547c47b627833.jpg?width=1200)
笑える。かわい〜。
2025/1/17
日々の営み。
朝はゆっくりだった。配偶者のひとが何度目かの家を買いたい話をしている。正直とんでもない田舎じゃなければなんでもいいし、生活しやすさは自分で作っていくと思っている。相談されてもピンとこない。というかあんまり家の購入に関心がない。君の居る場所に居たいだけだよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170413570/picture_pc_778e69d90a19019f5b0e57844c4a9cb6.jpg?width=1200)
やっと模様編みが模様に見えてきた。気が狂いそう。
配偶者のひとの扶養家族になる手続きが大変そうだという話になる。彼は申し訳なさそうにしていたが、養っていただいている側なのでなんでもしますよ、の気持ち。でも1人で役所はしごはもうごめんなので2人で行く約束をとりつけた。やさしい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170510616/picture_pc_a5344d64b37b458b59ef8caf9b72700b.jpg?width=1200)
日々、配偶者のひとがいとしくて、でも、同じだけ自分が消えていく感じがする。私は私で選択できているだろうか。私の意思はあるだろうか。思考は止まっていないだろうか。
依存気質があるのは分かっていたが、依存していないという認識でいるのが怖い。かと言って社会に出る勇気もないです。