![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72682974/rectangle_large_type_2_4a6218401a3cc371bfd3727c2717e404.jpeg?width=1200)
食べること あいさつ
食事のあいさつ
「いただきます」「ごちそうさま」
食べることへ意識を向けるためのスイッチ
「いただきます」
食べ終わりましたのスイッチ
「ごちそうさま」
自分のなかのスイッチを切り換える魔法のことば
深めると…儀式
「いただきます」
戴きます⇒生きていたものの命を戴きます
食べもの=生きているものを戴いて(食べて)、命を繋いでわたしたちは、生きている。
いただくことへの感謝を込めてのあいさつ
「ごちそうさま」
馳走とは、食べるひとのために
食べものを作ったり、材料を走り回って調達したりすること
走りまって準備をして作ってくださった方々への気持ちへの感謝を表すあいさつ
なにげなくしていること、していたことを
あらためて見直してみると
また、意識がむいて
意識がむくことで「食べる」ことが
からだとこころを繋いでくれたりしますよね!
手をあわせて
「いただきます」「ごちそうさま」の
あいさつをしてみてください。