![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142849740/rectangle_large_type_2_7fdc3cd3d966471e9e39c93dcdc23be6.jpeg?width=1200)
三連単3頭ボックスで700円を8万円にしました
こんにちは、オオイシマーフィーです。
「京都コース得意」を自負して久しいですが、先週の下鴨ステークスで三連単3頭ボックスを的中させ、配当が約8万円でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1717408070913-3RdyfmJekq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717407932543-ZevfI6POvJ.jpg?width=1200)
京都コースの予想の能書きは過去に散々書いてきたので今回は省きますが、やはり以前から何度も書いてきているように、買い方として三連単「ボックス」だったことが大きかったと思います。
1人気③シェイクユアハート
3人気⑨ショウナンアデイブ
8人気⑥ベリーヴィーナス
の3頭を買っていたのですが、入線が⑥→⑨→③と見事に人気薄からで、買っていた中で一番の高目の配当でした。
配当もうれしかったのですが、
キズナ産駒、ディープ産駒、ハーツ産駒と比較的近い血統で決まったレースを獲れたのがうれしかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1717408006426-CikQf9STRb.jpg?width=1200)
4着はハナ差で①スミが入線してきたのですが、スミは4頭目に入れるか迷って切っていたので、天国と地獄を分けるハナ差でした。(なおスミが3着入線だったら三連単の配当は約14万円)
![](https://assets.st-note.com/img/1717408931688-P615xMBrAT.png?width=1200)
ちなみに京都の予想については完全にメソッドが出来上がっていて、今回もその通りに買っただけなのですがまだ読んでいない方がいればぜひ読んでみてください。
京都競馬場を知ると三連単が獲れる(リンク)
結構これ絡みで他の記事も買っていただいているので参考にしていただけているようです。
自分の中では迷いの無い馬券だったので、つい「もっと買っておけばよかった」と思ってしまいました。(原則1点一口しか買わないと決めているのでルール通りなのですが)
今までXの方で的中報告していたのは18点1800円とか36点3600円とかが多かったので、以前からここに書いていたように「3頭ボックスでも狙い続ければ当てられますよ」というのは体現できたと思います。
最近予定外の出費があったので助かりました◎
今回のような馬券については過去に何度も書いてきているので、ぜひ読んでみてください。
【こちらの記事も人気です】