![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149165325/rectangle_large_type_2_0261e1f4d4365268d2a2978b0c361250.jpg?width=1200)
7月の振り返り
うお〜〜7月が終わります!早い!あおいです!(?)
7月前半は個人のお仕事がそこそこ立て込んでおり
後半はそっちが落ち着くかわりに本業が忙しかったです。
あんまり表では個人で
どんなお仕事を受けてるか公表してないんですけど
7月に個人でお引き受けした内容はこちら
・Instagram(金融系個人アカウント)
∟フィード新規8件
∟リライト7件
∟ストーリー更新
∟テーマ選定
・Instagram(金融機関公式アカウント)
∟フィード新規3件
・SEO(NISAコンテンツ)
∟執筆のみ 5000字弱 1件
もう見事にすべて金融ジャンル。(笑)
本業⇔副業で相互に知見を活かせるので
めちゃめちゃありがたいな〜と思ってます。
ちなみに収益は… ナイショです。(は?)
もうちょいがんばったら本業と合わせて
年収500万目指せるかな、くらい。
本業に関してはほぼ通常運転。
ごめん嘘
1時間〜1時間半の取材を7件やって
それを約2500字の原稿にするという新聞特集を
泣きながらひとりで完遂しました。
しんどすぎて終わった瞬間記憶から消し飛んでた。
官公庁×企業×新聞の特集、
お作法や忖度もありいつもと脳の使い方が明らかに違う。
こういう案件に携われるのが編プロ勤務の特権ですね!
ほかに いつもと違ったのは
「めちゃめちゃライターさんと交流する機会があった」
てとこです。
オンライン(ラボトーク等)で2名、
オフライン(飲み会・ランチ等)で7名とお話しました!
密かに憧れていたライターさんと
オンライン飲み(わたしは水でしたが←)できて
すごく光栄でした……!
飲み会やランチはゆるっと企画したり、
お誘いいただいたりで今月だけで計3回。
これまたずっとお会いしたかったけど
一生会う機会ないと思ってたライターさんと
ご一緒できて世の中何があるかわかんないなぁと。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149168084/picture_pc_850662411fd8d247d693c4a4995e60d3.png?width=1200)
この日のあおいは定時前ダッシュキメました
オフ会でしか得られない栄養がありますね。
そうそう、あらためて思ったのですが
オフの場でしかお話できないことは みなさんあるわけで。
できる人ほど口を揃えて
「キラキラフリーランスなんて幻想よw」と仰るし
実績があるにも関わらず、知っている世界が広いがゆえの謙虚さがあるのです。(さすがだ……)
むしろ そういう人だからこそずっと続けられるわけで、
むやみにフリーランスや副業の世界に誘い込んで
よくわかんないコンサルやら情報商材売ってる人たちは
長期的には生き残れんのやろなぁ、などと思いました。
嫌われないように
真面目にコツコツ、が一番なんよね。
それで言うと わたしはオフで会ったら
noteの500倍くらい毒を吐いてしまうので
嫌われてないかなぁと心配です。(手遅れすぎる)