見出し画像

関西弁へのあこがれ

私は名古屋出身なので、高校生までは
名古屋で育った。

私の地元だけだったのか、
中学校の時校内の生徒達の中では
関西弁がかっこいいと思われていた。

名古屋弁は細かいものであれば
他県の人が名古屋弁ぽく感じるものもあるのかも
しれないが、今や『どえりゃあ』や
『だがや』など濁音の名古屋弁を使うのは
ご高齢の方や、市長、加藤晴彦くらいである。

その点、関西弁は若者も
その文化を引き継いでいる事実も
かっこいい。

他県にももちろん若者が方言を使っている事は
多々あると思うが、私のコミュニティは
関西弁が大人気だった。

きっとテレビでは芸人さん達のお陰で
関西弁=面白い人という方程式が
作り込まれていたのものあるし、
どことなく女子の間では
男性の関西弁はハキハキしていると
気さくさやユーモアを感じるし、
ゆっくりだと少し気だるさが醸し出されるのか
セクシーな雰囲気を感じていた。
少し考えながらの『せやなあ、、』等最高。

学校に関西弁の転校生が来た時は
『ちゃうちゃう犬のやつ言ってよ!』と
クラス中がおねだりをしたり
教育実習で関西の先生が来た時に
『そこのいっちゃん右の子答えて』と
先生が言い放った日には
クラスで『いっちゃん』ブームが巻き起こった。

関西に住んだら関西弁に囲まれて暮らせるのか!と
興奮していた。
暮らしていくうちに気づいたのだが、
関西人だからと言ってみんながみんな
何でやねんという訳ではない事に、
今までの固定概念が崩れ落ちていった。

何でやねんをいうか言わないかは、
性格によるものらしい。
なんでやねんと勢いよく言う事に
エネルギーを消費しない穏やかな性格の人や、
そもそも肯定的な性格なのであんまり
なんでやねんと思わない人であったり、
TPOをわきまえてなんでやねんを控えたり。
関西人ならなんでやねん言ってよというのは
とんだわたしのエゴイズムだった事を
深く反省した。

大学から関西に住んでかれこれ8年くらい経つが
私の魂はまだ名古屋にあると言う事なのか
まだなんでやねんを言えない。

いいなと思ったら応援しよう!