見出し画像

オレ吹から一ヶ月

統括や、10000日の人など、
それはそれはもう
言葉で表せないくらいのクソデカ感情を持たれた運営陣の皆様
一ヶ月経ちましたが本当にお疲れ様でした。

遠くから乗った奏者の自分でも
一ヶ月経ったんだ、って
うっすらと感慨に浸っているほどですから
あれだけ濃い演奏会に直接関わった皆さんは
書ききれないほどの思いがたくさんあると思います。

自分みたいに思ったこと薄っぺらく文章にしてしまう人と違って…

いや、自分も練習回数少ないなりに
これだけ大きな企画型演奏会に遠くから乗りにいったことで
思ったこと、変わったこと、勇気を出そうと思ったことはいろいろあります。

プレイヤーとして音楽が生活の真ん中になってきた


これは鹿児島に戻ってその後も変わらなく継続してます。
一昨年までは「吹くのアンコンだけだよね」
アンコンでたまたま結果が出たら、ちょこっと呼ばれるようになる本番にも出るように、
それくらいでした。

でも今は、今度それこそ
小さい企画型演奏会に27日に乗ります。
これもまた楽しみです。
そしてその小さい企画型演奏会に向けての
練習や人との関わりも楽しみだし、
それをきっかけにやってみたいこと
もあったりもしています。

オレオさんは若い頃のオレオさんのまま壮絶成長していた


想像してた以上のプレイヤーになっていた
彼の音は生で聴いたのはオレ吹が初です。
もちろんいくつかの録音や、伝説の野球応援とかで
録音を耳にすることはあったし
凄いとは聞いていましたが。

ここまで、いい意味で
音が存在感の塊なトランペット吹き

を他にぷにさんは知りません。
音に名札がある奏者、とでも言うのかな…
そういう人は他にもたくさんいますが
音に名札どころか
音に刺青でオレオって刻印してある
レベルの存在感です。
…例えが悪いな…
音が選挙演説カーのうぐいす嬢
こんな感じかなぁ。
前で吹いていてもオレオさんの音は、わかる。

そして、オレオさんは
基本的に、人が大好き。

時々、上手くてぷにさんが好きな奏者には
「人たらし」な人が多い、みたいなことを言いますが
謙虚でかつ、基本的に周りの人のことみんなだいすきだから
人が寄ってくるし、こんな大きな演奏会も成功させられたんだな。
みんな大好き!愛してる!
って彼の性格は、
Twitterで出会った10年前から変わっていない気がします。
もちろん彼にも苦手な人もいるかもしれません。
でも、それを隠すのも上手です。
俺みたいにあからさまに態度に出たり、
簡単に切ったりしません。

Twitterで最初に知り合った頃から
キラッキラしていてそれでいて周りを上手に巻き込んでいた彼。
大学で見識もさらに広がりつつ、
めちゃくちゃスキルアップした彼。
そしていろんな社会経験を経て
関西進出もして、
さらにぱちん、とスイッチが入った彼。

みんなからの愛情が詰まったポケットトランペット、
これからも大事にしてくださいね(・∀・)

天王寺始発の鶴橋、京橋方面行きの電車。
三駅とはいえ、ゆうゆう出発。

単純に、フォロワーさん増えて生活が楽しい


オレ吹を機に
新たに仲良くなった皆さん、
本当にありがとうございます!
多分自分は金銭面や体力の関係で
これから大阪の企画系演奏会に
今後も乗りたい!って思っても
1-2年に一回で、
なおかつあまりに胃もたれするプログラムだと
(オレ吹もかなり周りから見ればヘビーな内容でしたが、実際はともかく、やれる!って変な自信がありました)
楽器の腕より脳みそがキャパシティオーバーになりそうなので
様子を見てになりそうですが

新しく仲良くなった皆さんは、
多分単純に遊びにいったり
帰省の中継点で通ったり、
それこそ北河内には親戚が住んでいたりするので、
もし機会があったら、
お食事やお酒等ご一緒してくれたらうれしいです。
こんなクソザコ低学歴のおっさんでよければ…
(他の企画系吹奏楽団の常連さんたちが多かったことやその成り立ちを聞いて後で納得もしましたが
本当に他の奏者の方のインテリジェンスや学歴の高さにはびっくりしました。
そこまでの努力の経験のある方は皆さんそりゃ上達も早いのかなと…)
曲の話、楽器の話、その他諸々
するのがすごく楽しいし
オレ吹に出たおかげで
Twitterの本垢が本垢として機能するようにもなりました。
前はずっと鍵垢に引きこもってたのに。

一ヶ月がすぎた今日、
最後に思ったのは
夏にやってみたいこと、
それこそ、勇気を出して、
27日の本番までに一歩足を踏み出さなきゃなぁ。
やはり音楽に関することだけど。

よし、俺もまた頑張ります!

そして他のオレ吹運営陣のnoteを読むのを
のんびり待って楽しみにしようと思っています。


オレ吹だけでほぼ一冊になったスケッチブック。
一生の宝物です。
残りのページがちょうどいいので
27日の本番の楽譜もここに入れて
完全に一冊消化かな。


いいなと思ったら応援しよう!