【オイルウォッチ】2023/7/23~7/29のツイートまとめ
それでは、2023/7/23~7/29のツイートを振り返ります。View数が多かったツイートや、現時点でも引き続き重要なデータ・ニュースをピックアップします。
1.アルゼンチンのシェール
アルゼンチン:パタゴニア地方に埋蔵される世界第2位のシェールガスからの天然ガスは、新しいパイプラインを通じて数週間以内にブエノスアイレスに到達する https://t.co/X4hmVos85R
— オイルウォッチ (@hLyHLcpubwToovV) July 23, 2023
2.JFEのCO2回収分離技術
燃焼排ガス中の低濃度CO2の回収、高濃度化は、これまで化学吸収法によるものが主流
— オイルウォッチ (@hLyHLcpubwToovV) July 24, 2023
GX-Marbleは膜分離法と物理吸着法のハイブリッド型を用いる
JFEエンジニアリングhttps://t.co/o51s4cM4Ge
3.シェブロン、ヘス決算
シェブロン、2023年第2四半期の業績を発表
— オイルウォッチ (@hLyHLcpubwToovV) July 24, 2023
- 報告利益は60億ドル
- パーミアンの生産量が過去最高を記録、前年同期比11%増
前年比で半分程度の利益やフリーキャッシュフロー
設備投資は前年よりも増やしている
さらに財務は健全にhttps://t.co/DPQ56qUJSI pic.twitter.com/s5zfVvvr0o
https://twitter.com/hLyHLcpubwToovV/status/1684362127514148864?s=20
[HES] ヘス 2Q減収最終減益 売上高22%減23.2億ドル、純利益73%減2.05億ドル、EPS0.39ドル
— オイルウォッチ (@hLyHLcpubwToovV) July 27, 2023
すごい勢いで利益が減った。生産量増加の報告はいいニュース。https://t.co/fM8VKUqMLF pic.twitter.com/50TzskGB6J
4.インドの自動車販売鈍化
6月の乗用車販売は前年同月比1.6%増、成長続くも鈍化🇮🇳
— オイルウォッチ (@hLyHLcpubwToovV) July 25, 2023
鈍化してる。注釈にあるタタのデータがややこしいが、特に一般乗用車の売れ行きが懸念される。#インドhttps://t.co/fh6sC9xFRo pic.twitter.com/DGduF72iAm
5.日本の天然ガス在庫減少
まだまだ世界的に天然ガスは過剰続くなと思っていたけど、日本の在庫が急減しているとは https://t.co/Ne8U3G1KwU
— オイルウォッチ (@hLyHLcpubwToovV) July 26, 2023
6.米ガソリン価格上昇の兆し
20の州で、平均ガソリン価格が1週間前と比較して1ガロン当たり10セント以上上昇した。最大の上昇幅。 https://t.co/3OnSvpzauv
— オイルウォッチ (@hLyHLcpubwToovV) July 26, 2023
アメリカのガソリン価格
— オイルウォッチ (@hLyHLcpubwToovV) July 27, 2023
全国平均はまだ2023年の最高水準には達していないが...今後24時間ほどで到達しそうだ。#ガソリン https://t.co/lAXSheM0w2
当社のOPISガソリン数量調査は、今週も880万~890万B/D近辺の需要低迷を明確に示唆している。2023年のドライブシーズンは思ったほどではないことは明らかだ。製油所の操業を注視し、供給への手がかりをつかみたい。 https://t.co/wP2yt98lGa
— オイルウォッチ (@hLyHLcpubwToovV) July 27, 2023
7.ガイアナの石油生産
ヘスは好調な操業実績や第4四半期早々にパヤラが稼動する見込みであることから、通年の純生産量ガイダンスを引き上げ。
— オイルウォッチ (@hLyHLcpubwToovV) July 27, 2023
【参考】
ガイアナ沖のスタブロエク鉱区に位置するパヤラhttps://t.co/NyRL13pRu7 https://t.co/neVYtcWT6x
ヘスの石油・ガス純生産量(石油換算)
— オイルウォッチ (@hLyHLcpubwToovV) July 27, 2023
38万7,000boepdで、2022年第2四半期の30万3,000boepd(売却資産控除後)から28%増加した。
・バッケン(Bakken)
181,000 boepdで、前年同期の 140,000 boepdから 29%増加
・ガイアナ
110,000 boepdで、前年同期の 67,000 boepdから増加https://t.co/LuPTGUzfwc https://t.co/PTWHoRgDBq
8.米PMI
米国PMIがおもしろい
— オイルウォッチ (@hLyHLcpubwToovV) July 27, 2023
アメリカの製造業回復の兆しとしてとらえられているのか(ダウが上がっている) https://t.co/VizsMtkhTq
9.強い石炭需要
厳しい真実:世界の石炭需要は2022年に過去最高に上昇した。2023年にさらに上昇し、過去最高を記録する可能性が高いhttps://t.co/sOL33CdBus
— オイルウォッチ (@hLyHLcpubwToovV) July 28, 2023
石炭(IEAレポート)
— オイルウォッチ (@hLyHLcpubwToovV) July 28, 2023
アジアへの石炭需要のシフトは続いている。2021年、中国とインドはすでに世界の消費の3分の2を占めた。2023年に彼らのシェアは70%近くになるだろう。
🇮🇳🇨🇳の石炭火力を温存しながら排出量を減らす支援をしていくべきではないか。 https://t.co/vUTD87CYgM
10.再エネと高金利
「金利が非常に高い限り、私たちはできません。(略)需要は、金利が正常に戻ったときにのみ解き放たれます。」
Enphase Energyは、高金利の影響を感じている。 $ENPH: 大幅下落
エンフェーズ・エナジーは、ソーラー産業用のマイクロインバータ技術を提供する米国企業。 https://twitter.com/TheTranscript_/status/1651246859367620610?s=20
11.オイルメジャーの株価比較(アラムコ含む)
株価を眺める
— オイルウォッチ (@hLyHLcpubwToovV) July 29, 2023
エクソンとシェブロンとシェル
年初来 シェル、エクソン、シェブロンの順
1年間 シェル、エクソン、シェブロン
5年間 エクソン=シェブロン、シェル
今年入ってシェブロンが不調のようだ pic.twitter.com/4EOc1Se6YK
1年間の株価を眺める「オイルメジャーとサウジアラムコ」
— オイルウォッチ (@hLyHLcpubwToovV) July 29, 2023
シェル、エクソン≫サウジアラムコ
減産して厳しい😓
次のサウジアラムコの決算を読んでみよう pic.twitter.com/abE6YQYvWF

以上