見出し画像

(無料コラム)重賞の注目騎手!高松宮記念

予想の最終結論は【御池善太郎の勝負予想】で公開します。
勝負予想は下記リンク先(noteの御池善太郎のページ)で購読できます。

【勝負予想】2023年3月分(2023年3月1日~3月31日)は、次のリンク先でお申し込みください。

【勝負予想】2023年4月分(4月1日~4月30日の予想)は、次のリンク先でお申し込みできます。

【重賞の注目騎手!高松宮記念】
編集者・角田(以下、編) 先週は土曜が4レース予想して3レース的中、日曜が4レース予想して2レース的中。特にすごかったのは、土曜の中山12Rの馬単9万3,000円の的中です。△11人気ファイアーボーラー→◎4人気カイタローの組み合わせですが、よく11人気馬を1着で買えましたね。

御池善太郎(以下、善) 中山最終は中山ダ1200mで行われたけど、1着△石橋脩騎手と2着◎田辺騎手は、どちらも騎手ランクが最高評価Sランクの騎手。中山ダ1200mのSランクは全騎手の中で4人しかいないけど、このレースに3人が出走して、その中の2人がワンツー決着だから馬単は簡単に取れたね。

編 馬単の9万馬券が的中して十分なのですが、実は4着が△横山武騎手で、これが3着なら3連単113万馬券も的中だっただけに惜しい気持ちも少しありました。ただ100万馬券が手の届く範囲にあると実感できましたので、近いうちに取れると信じてます!

善 たしかに100万馬券まで、あと少しだったね。 

編 その他、重賞だと日曜のスプリングSが○ベラジオオペラ→◎ホウオウビスケッツの決着、○◎の本線で馬単が的中しました。先週のコラムでふれましたが、馬単は的中率が高くて好配当も取れるのでおススメです。

善 そうだね。この馬券術を始めて使う人は馬単からスタートするのは良いと思う。

編 はい。馬単からスタートして、馬券術に慣れてきたら3連単に進む感じが良さそうです。というわけで、今週から春のG1シーズンが始まるため、勝負ジョッキーに注目する人が増えると思います。さっそく高松宮記念の注目騎手を教えてください。

善 高松宮記念を予想するうえで注目なのは、同じ週にドバイワールドカップが開催されること。一流騎手の一部が海外遠征して高松宮記念に出走しないため、中京芝1200mを得意にしている「G1勝利数の少ない騎手」に馬券になるチャンスがある。昨年のような大波乱もありえるということ。

編 昨年の高松宮記念は1着丸田騎手、2着岩田望騎手、3着菊沢騎手の決着。たしかに他のG1レースに比べてマイナー騎手の活躍が目立つレースといえそうです。

善 それで今年参戦する騎手を見ると、最高評価のSランクの騎手は出走しない。そこで次のAランクの騎手から推奨騎手を挙げたい。

編 なるほど。Sランクの川田騎手はドバイですね。

善 というわけでAランクから穴馬に騎乗する騎手を見ると、今年もナランフレグに騎乗する丸田騎手は良さそうだね。

編 丸田騎手はナランフレグで昨年の高松宮記念を勝利しましたが、その後も乗り続けています。

善 騎手と競走馬が好相性のコンビで継続騎乗というのも高評価となる。

編 前走のオーシャンSは9着に敗れました。

善 それで人気を落としそうだけど、前走は海外帰りの休養明けで斤量59キロも重かった。本番前の一叩きというレースでもあり、叩き上昇して差しが決まりやすい高松宮記念に出走して変身を期待したい。

編 わかりました。その他で、もう一人くらい挙げてもらえますか?

善 穴っぽいところだと、団野騎手に注目する。

編 団野騎手はファストフォースに騎乗します。

善 このコンビも好相性、ファストフォースは2走前を鮫島駿騎手で4着→前走のシルクロードSを団野騎手の乗り替わりで10人気2着に好走した。

編 しかもシルクロードSは中京芝1200mのレースです。

善 コース実績も高評価だよね。5走前のセントウルSも団野騎乗で連対したけど、これも中京芝1200mのレースだった。

編 たしかに中京芝1200m×団野騎手で好走していますね。

善 というわけで、団野騎手は穴で注目だね。現時点では、こんなところかな。

編 わかりました。予想の最終結論はnote「御池善太郎の勝負予想」で日曜の早朝(土曜の深夜)に更新されます。重賞1レースだけの購読も可能です。また、1ヶ月単位のマガジンでもご覧になれます。勝負予想の説明は下記のとおりです。

【 御池善太郎の勝負予想 】
勝負予想は、土曜分と日曜分の週2回を更新します。
土曜分は土曜の朝8時まで、日曜分は日曜の朝8時までに公開します。
勝負予想は1日につき厳選4レース分の予想を行います(1週間で計8レース分の予想)。
勝負予想は1レースごとに予想の記事を更新しますが、記事をまとめたマガジンも発行します。マガジンは、対象期間に更新した「購入前の記事」と「購入後に追加される記事」のすべてを定額で読むことが出来ます。このため、マガジンを購読する方が便利でお得になり、おススメです。

予想の最終結論は【御池善太郎の勝負予想】で公開します。
勝負予想は下記リンク先(noteの御池善太郎のページ)で購読できます。

【勝負予想】2023年4月分(4月1日~4月30日の予想)は、次のリンク先でお申し込みできます。

なお、3月分は残り1週しかないので、1記事ごとに単体で購読した方がお得です。よろしくお願い致します。

いいなと思ったら応援しよう!