![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51201730/rectangle_large_type_2_c78603166bdaa95fc791036143f4f5d3.jpg?width=1200)
Biscotti/ビスコッティ
ビスコッティ,カントゥッチ、カントゥチーニ/(伊・英: Biscotti / cantucci)
今日は及川洋菓子店でも隠れた(?)人気のお菓子をご紹介します。
みなさんもコーヒーショップなどで目にされることも多いこのお菓子ですが、なんせ固い。もともとビスコッティというイタリア語のもともとの意味が「二度焼き」から来ていますから、固くなければビスコッティではないですね。この食感と香ばしさがおいしいお菓子です。
ヨーロッパを旅行していてもコーヒーショップのレジ横などにおいてあり、身近なお菓子の一つなのではないでしょうか。みなさん、カフェ・ラテやコーヒーなどに浸して楽しんでいました。
(日本では浸すよりもそのまま食べられることのほうが多いように感じます)
ビスコッティは、小麦の生地にアーモンドが入っているのがスタンダードですが、生地の味がチョコレートだったりナッツがピスタチオなどのものだったりアレンジも数多くあります。
及川洋菓子店のビスコッティには、柑橘系のピールを入れています。オレンジやレモン、グレープフルーツなど。そして、このピールですができるだけ手作りしたものを使っています。先日は、自宅で取れた東京産レモンを砂糖漬けにしたピールを使ったビスコッティをお出ししました。
使うピールの種類は、その時によって違うのでその違いも楽しんでください。及川洋菓子店ではちょこちょこお出ししていますので、ぜひ出会った時にはお試しいただければ嬉しいです。
※ページTOPの写真は、以前訪れたBordeauxでの写真。