![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136254419/rectangle_large_type_2_259f8869171340f5fe6b1b94ba1c18d9.png?width=1200)
【イベントレポート】ITパスポートを取得して企業インターンシップへ挑戦しよう!~企業活動基礎講座インターンシップ型プログラム~ 成果発表会
関西スタートアップアカデミア・コアリション(KSAC)にて、関西の高校生等を対象として実施している、アントレプレナーシップ教育人材育成プログラム、『ITパスポートを取得して企業インターンシップへ挑戦しよう!~企業活動基礎講座インターンシップ型プログラム~』の成果発表会が、大阪イノベーションハブで開催されました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711454380738-it9LJZScbr.png?width=1200)
ITパスポートとは?
ITを利活用するすべての人が備えておくべきITに関する基礎的な知識を証明する国家試験です。ITの基礎知識をはじめとし、経営全般(経営戦略、法務など)の知識、プロジェクトマネジメントの知識など幅広いビジネスの知識の有無を問う試験で、年間約25万人が受験しており、近年は大学生、高校生等の受験者も増えています。
企業活動基礎講座インターンシップ型プログラムとは?
本プログラムは『ITパスポート』に準拠した講座を実施し、2部構成で約半年間の連続講座として開催しました。
まず前半の企業活動基礎講座では、ITの基礎知識はもちろんのこと、経営に関する幅広いビジネス知識も一緒に学び、国家試験である『ITパスポート』の取得をめざしました。
そして後半の実践型講座では、前半で学んだ知識をもとに、様々な業種の企業担当者と一緒に実際に企業の課題解決にチャレンジするインターンシップ型のプログラムを開催しました。
高校生の視点で企業の課題を解決する。
参加高校生のサポートそして課題提供もふくめインターンシップ受け入れ先としてご協力いただいたのは、
・川村義肢株式会社
・株式会社SHIBUYA109エンタテイメント
・株式会社ジャパンクリエイトグループ
・株式会社美販
・株式会社Mountain Gorilla株式会社
の5社の皆様です。
職場見学や、各社の課題に関し “本当にその課題は解決すべき課題なのか?”を問うワークショップや、プロトタイプ体験ワークショップなど、様々なワークショップに一緒にご参加いただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711884058327-yv4OT8q2zM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711884164762-o7LTbBIfDO.jpg?width=1200)
成果発表会を開催しました
約半年間のプログラムの最後に、発表の場としてデモデイを開催し、5チームが発表しました。
川村義肢株式会社チームは、動物の義肢装具に着目し “ドックフェスティバルの開催” に関する企画案が発表されました。実際に彼ら自身で調査した収支計画の発表もありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711885644204-48sKpMyt5E.jpg?width=1200)
株式会社美販チームは、100年続く企業にするには!?という視点から、組織制度に関してのアイデア発表がされました。
そしてSHIBUYA109エンターテインメントチームは、売上向上に関する課題から、高校生ならではの “修学旅行に持っていく私服選び” に着目した企画案の発表がありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711885485113-9JCWWf8QdF.jpg?width=1200)
デモデイにご参加いただいたコメンテーターの皆様や、参加企業の新規事業ご担当からは、『まだまだ荒削りだが、企画案自体は大変面白いので、ぜひ実現にむけて今後もプロジェクトを進めていきたい』など、今後につながる意見や、企業担当者ならではの視点でのアドバイスをいただきました。
今日発表されたプロジェクトが、いつか実現されるかもしれないと思うと、とってもワクワクします!
川村義肢株式会社チーム(チーム あずま)と、株式会社美販チーム(チームKG)は2024年2月10日に開催された “アントレプレナーズデイ” でも発表していますので、ぜひ下記のnoteからアーカイブ動画もご覧ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1711885818400-cth1wqdzwM.jpg?width=1200)
参加高校生の皆さんからは、『最初は難しい課題だと思っていたけど、考えて行くうちに結構楽しく考えて発表まですることができました』
『将来IT系の企業に入ろうと思っているのですごく勉強になりました』
『企業さんとトークをして堅い感じじゃなくて気軽に話す事ができて、とても楽しかったです』などという感想をいただきました。
KSACでは今後も彼らのプロジェクトを応援していきます!
高校生等の“なりたい”を叶える DOON!Jr
関西スタートアップアカデミア・コアリション(KSAC)にて、関西の高校生等を対象として実施している『アントレプレナーシップ人材育成プログラム』では“DOON!Jr”として、Webサイトや公式LINEにて情報を発信しています。
学生むけ、教員むけと、情報を発信していますので、ぜひご覧ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1711886649543-pVa0brKHEy.png?width=1200)
公式LINEのお友だちも募集しています!
![](https://assets.st-note.com/img/1711886709040-LDEpNaZXjX.png?width=1200)