YouTubeチャンネルのリニューアルを考え実行した話
YouTubeのチャンネルでコミュニティ機能というのがあり、私のCHのコミュニティ欄に下記の文章を投稿しました。
YouTubeチャンネルのコミュニティ欄に投稿した文章
みなさんおつシャケです!
当おいどんゲームログCHを開設して約2ヶ月ほどが経ちました。 チャンネル登録してくれた方には本当感謝でございます。
現在までほぼ毎日スプラの実況プレイ動画を中心に投稿してまいりました。 そして広場イラスト紹介動画の『イカす!広場トゥーン』も週2回投稿しております。 ただ実況プレイ動画の方は見て頂くことがなかなか難しいようで、現状ニーズを強く感じられたのが 前出の『イカす!広場トゥーン』でございます。
ここでおいどんゲームログも路線を変更しようと思い、チャンネル名を変更させて頂くことにしました。 『スプラ広場イラスト情報局【おいどんCH】』です。
チャンネル名どおり広場イラストメインのチャンネルとして動画を投稿していこうと思っております。 これまでどおり毎週水曜・日曜日の17時に『イカす!広場トゥーン』を投稿いたします。
それに伴い、過去の動画は広場動画以外は一旦非公開に致しました。 サーモンランやバンカラマッチのプレイ実況は変わらず火曜日以外はほぼ毎日、 Twitchの方で配信いたします。
Twitchおいどんページ
過去の配信のアーカイブもあります。 こちらも良かったら是非見てやって頂けたら幸いです。 そしてフォローもした頂けたら飛び上がるほど嬉しいです。
今後ともご理解と応援のほど何卒宜しくお願い致します。 おつシャケでございます!
路線変更の経緯を詳しく
以上となるワケですが、経緯としては前半で書いたとおりスプラのプレイ実況動画というジャンルはあまりにもレッドオーシャンであり、私の動画を見てもらうことは困難だなぁと感じたのが一端です。
やはりもっと切り口をしっかり設定しないとYouTubeのおすすめで紹介してもらえず、人々の目に触れる機会というのが創出出来ないのだろうなと2ヶ月やって強く感じました。
1本の動画を作成するにも時間というコストがどうしてもかかってしまう以上、ニーズのありそうなものに資源を集中した方がいいかなぁと。
そんなワケで、私が投稿してきた動画の中で一番スプラユーザーのニーズがありそうな広場イラストに絞って運営してみようと思った運びです。
ボーッと眺めているだけでも楽しいですもんね。季節ネタや時事ネタ、ゲーム内の旬ネタなどアーティストたちの作品は本当に熱がこもっていてイカします。
水曜日アップ予定の広場トゥーンの取材と動画編集を平日火曜日に行う関係上、火曜日のTwitch配信はお休みすることになるかと思います。
今後も変わらぬご愛顧を賜りますよう何卒宜しくお願い致します。
おつシャケでした!