春は午前11時
「春はあけぼの」の「あけぼの」ってなんだっけ?
なんかエモい時間を表していることしか思い出せなかったので、
自分なりの「春はあけぼの」を考えました。
春は 午前11時
夏は 夕方
秋は 朝
冬も 朝
↓答え合わせ
春は あけぼの (夜明け前)
夏は 夜
秋は 夕暮れ
冬は つとめて(早朝)
清少納言のやつとは気が合わんね。
夏は夕方でしょうに。
冬が早朝は同意。
【追記】
想像してみたけど、やっぱり「春はあけぼの」の方が趣があっていいな。
少納言の言う通りや。すまん。
「春はあけぼの」の「あけぼの」ってなんだっけ?
なんかエモい時間を表していることしか思い出せなかったので、
自分なりの「春はあけぼの」を考えました。
春は 午前11時
夏は 夕方
秋は 朝
冬も 朝
↓答え合わせ
春は あけぼの (夜明け前)
夏は 夜
秋は 夕暮れ
冬は つとめて(早朝)
清少納言のやつとは気が合わんね。
夏は夕方でしょうに。
冬が早朝は同意。
【追記】
想像してみたけど、やっぱり「春はあけぼの」の方が趣があっていいな。
少納言の言う通りや。すまん。