Pitch FM おいでよ蒲郡 第113回目の振り返り 東洋一の大きさといわれる弘法大師像
ラジオ Pitch FMさんでの
おいでよ蒲郡!
毎週火曜日午前10時過ぎより
生放送でお届けしています。
第113回目の今回は、
東洋一の大きさと言われる
弘法大師像です。
蒲郡市内の東側ラグーナテンボスさんの近くにある
三谷(みや)町にあります。
このエリアは三谷温泉があるところとしても
よく知られています。
山の上に金剛寺さんというお寺がありまして、
空海が西暦800年ごろに建てたと言われているそうです。
こちらは山を車で登って来てからの
展望台からの一枚。
これだけでも迫力ありますよね!?

真正面から見ると、こんな感じ!
弘法大師像の高さがおよそ18.7m、
持っている棒がおよそ22m、
抱いている子供が5m、
耳たぶおよそ1mと
スケールがよくわかりません(笑)
これは1937年に蒲郡観光の礎を築いた
滝信四郎(たき・のぶしろう)によって
建てられたそうです。
安産や子授かり、願い事をかなえるなど
ご利益があるそうです。

後ろから見るとこんな感じ!
すごい迫力!!!

ちなみに山の上にあるので、
鉄道のJR東海道線 三河三谷駅~三河大塚駅間で
海側を見ていると、遠くからでもはっきりと
確認できます。
是非、その時に見てほしいなと思いますし、
上に上がる際の道が狭いですが、
車でそばまで行けます。
駐車場もあるので、安心です!
ラジオ版おいでよ蒲郡は
毎週火曜日の午前10時過ぎに
お届けします。
ブラウザからも全国で聞けます。
KATCH&Pitch 地域情報 (fmplapla.com)
聞き返し機能はありませんので、
時間に合わせてお聞きください!
よろしくお願いいたします!
来週もお楽しみに!