![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93386435/rectangle_large_type_2_d7b2424422ee14263c03ca30629f718a.jpeg?width=1200)
Pitch FM おいでよ蒲郡 第23回目の振り返り 魔女公園こと「蒲形公園」
愛知県刈谷市にあるFMラジオ局
Pitch FMにて毎週火曜日午前11時30分から
おいでよ蒲郡のコーナーを
生放送でお届けしています。
23回目の今回は、
「蒲形公園」をピックアップです。
読みは「がま・・・」ではなくて、
「”か”まがたこうえん」と濁りません。
22回目でピックアップをした
旭公園からも歩いて5分ほどにある
公園になります。
こちらの蒲形公園なんですが、
あまりその名前では呼ばれません。
なぜならば「魔女公園」と
呼ばれて親しまれているからです!
インパクト大(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1671110701135-vJp3EulW47.jpg?width=1200)
魔女を模した滑り台なんですね。
口から手が出ているような感じですね(笑)
以前、新聞でこの遊具が掲載されていまして、
蒲形公園は1985年のオープン当初からあって、
地元のデザイン会社さんが考えたそう。
1990年代を子供時代で過ごしましたが、
すでにその時には「魔女公園」が
一般的でした(笑)
この新聞では本来は魔女ではなくて、
後ろ髪が紫色ということもあって、
「魔王」をイメージしていたんだとか。
魔王感は感じたことが正直なかった!(笑)
そういうことらしいですよ!
魔女の遊具があるのは公園の北側、
南側はこのように広場になっています。
昔はバスケットゴールがありましたが、
今は撤去されていて、
グランドゴルフをされている
シニアの方をよく見かけます。
青空の元、気軽に楽しめるスポーツも
良いなと思います。
是非、魔女のインパクトが強いので、
一度足を運んでみてほしい公園です。
![](https://assets.st-note.com/img/1671110759670-l0IX7NyCma.jpg?width=1200)
毎週火曜日午前11時30分から
Pitch FMにておいでよ蒲郡のコーナーを
お届けしています。
FM83.8MHzやFMプラプラアプリ、
ブラウザからエリア以外で聞けますので
是非聞いてみてくださいね。