![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98462146/rectangle_large_type_2_69b54e6fe51ced99b29cfd0aa9a032e2.jpeg?width=1200)
Pitch FM おいでよ蒲郡 第33回目の振り返り ガマニ塩湖
毎週火曜日午前11時30分から
ラジオ局Pitch FMにて放送中
おいでよ蒲郡のコーナー!
今週は「ガマニ塩湖」を紹介しました。
ボリビアにあるウユニ塩湖のように
上下が反射して見えるように
撮影できることから、
ウユニ塩湖ならぬ「ガマニ塩湖」と呼ばれ、
SNSを中心に話題になっています。
場所は竹島橋近くの大理石の白いオブジェです。
(橋から見ると右側すぐのところに
オブジェがあります)
![](https://assets.st-note.com/img/1676860292458-W70EQUp9Gx.jpg?width=1200)
これが先日撮影した写真。
竹島が反射していますよね~
もっときれいに撮れていればと思います(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1676860191458-hPvVx7kmCw.jpg?width=1200)
こちらは2022年秋の時のもの。
これのほうがキレイに見える部分も
あるかな・・・(笑)
なかなか上手に撮影をするには
コツがいるようで、
天候的なものはもちろんですが、
スマホで撮影する場合は、
カメラを下に向けて撮影する方が
臨場感ある写真になるみたいです。
SNSを見ていると、素晴らしい写真が
たくさん上がっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1676860222212-MuYlQznoH6.jpg?width=1200)
3月からは例年だと、蒲郡市内の海岸では
潮干狩りが始まります。
その辺りに合わせて竹島近辺に来るのも
良いかもしれませんね。
毎週火曜日午前11時30分から
Pitch FMにておいでよ蒲郡のコーナー
お届けしています。
KATCH&Pitch 地域情報 (fmplapla.com)
生放送でお届けしています。
ラジオの聞き返しが難しいので
こちらの記事で振り返っています。
是非、放送をお聞きください!
来週もお楽しみに!