見出し画像

いろいろな事情が絡んでいそうな駅「三河塩津駅」「名鉄蒲郡競艇場前駅」

愛知県蒲郡市を知らなくても、
ボートレース好きな人からすると、
JR東海道本線の「三河塩津駅」、
名古屋鉄道蒲郡線「蒲郡競艇場前駅」は
有名かもしれませんね。

この駅同じエリアにあるのですが、
様々な事情が絡んでいるんだなと思える駅と
その周辺だからです。

この階段を上がると、
三河塩津駅の改札になります。
蒲郡競艇場前駅はのぼりきって
すぐに階段を降りると、駅があります。

ボートレースに行かれる方には
おなじみと言えます。

画像1

現在は、三河塩津駅・蒲郡競艇場前駅ともに
無人駅です。

券売機の設置はともにされています。

名鉄蒲郡競艇場前駅は映画のワンシーンでも
使えそうな雰囲気出してます。

画像2

こちらはJRの三河塩津駅。

奥は蒲郡駅側。ここから蒲郡駅に向かって
高架化されているので、
三河塩津駅から蒲郡駅間は踏切がなくなりました。よく高架下を通りますが、
かなりスムーズに通れるようになりました。

ホームに行く方法が階段しかないです。

ちょうどカーブを描くところにホームがあるので、
JRに乗っていると
「電車の乗降口とホームに隙間が広く
空いているところがあるのででご注意ください」と
アナウンスもあります。

画像3

そして、こちらは駅北側の写真。

よく見てください。跨線橋が二つありますね。

一つは駅へ行く跨線橋、
もう一つは、南北の連絡橋です。

画像4

これは近くに学校があり、
ここを通って通学している学生さんも多いので、
駅を利用する人と連絡路として
使いたい人を分けることで、
スムーズな通行ができるように
工夫されているみたいです。

駅自体を大きくするのは大変ですし、
現実的な方法として、
隣同士に橋をかけたのかなと思います。

駅名も同じ場所にあるけど、
JRの三河塩津駅、名鉄蒲郡競艇場前駅と
しっかりと分けられています。

JRは東海道本線なので、
名古屋方面・豊橋方面両方いけます。
名鉄だと、東は次の蒲郡駅、西は西尾市方面に
行くことができます。

同じ場所にあるので、何やら複雑な事情(笑)が
絡んでいそうな雰囲気がすごく出てますね。

いろいろなレトロな雰囲気も出ているので、
駅に降りて見るだけでも十分面白いと思います。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集